マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • サンルーフ交換

    去年11月のこと、FC界で有名なショップ「ノスタルジア」さんにサンルーフASSYの中古品があるとのことで行って来ました。噂には聞いてましたが凄いお店です!予約制なのでお客さんは限られた人しか来ないことをいいことに長居してしまいました(^^;)のす太さん有難う御座いました! 前期の部品取り車よりいた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月6日 08:31 大虎さん
  • リア雨漏り対策

    経年劣化で、FDは雨漏りします。 特に多いのが、リアのスペアタイヤスペースへの浸水です。 普段、スペアタイヤなんか見ないので気が付きにくいですね。 リアの雨漏りポイントで有名なのが、写真の赤丸のネジ部分です。 このネジです。 このネジを、裏で留めてる受けのパーツのシールが劣化して浸水します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月12日 11:15 銀鬼7さん
  • 【更正作業】リフトゲートの異音対策(FD3S RX-7 Type-RB)

    念願のFDが手に入り,ウキウキ気分(笑)で街中を走行していると,リフトゲート(リアゲート)の辺りから「カタカタ・キシキシ」と盛大に異音がしているのが気になります。 最終モデルとはいえ,既に18年14万キロ走行ですから無理もありません。 走行中に常時異音がしているのは,非常に不快でイライラするの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月11日 22:14 Koji GSⅡさん
  • ドアロック修理

    先々週のこと出先で運転席側が開かなくなってしまいました。助手席から乗り込むは面倒なので昨日主治医様のところへ行って来ました...どこが壊れたかはなんとなく分かっていたので主治医様に説明しとりあえずドアの隙間から針金で空けてもらいました。クセがあるようで20分くらい格闘していました。 マツダ車では定 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月22日 08:16 大虎さん
  • ドアストライカーカバー取り付け

    MAZDASPEED の ドアストライカーカバー IMPORTED BY ひでエリさんデス。 さすが中華製なので、両面テープがザックリで、しかも粘着がありませんでした・・・ それを剥がします。気をつけないと指を怪我します。 使用した両面テープは、車外のエンブレム取付用の強力なものです。でも、暑さ0 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月25日 21:49 銀鬼7さん
  • FC3S オールペン最終章 フロントフェンダー加工他

    一度オールペンも終わって引き上げて乗ってたんですが、ルーフや他の場所でも下地のパテ跡などちょっと気になるところも実際ありまして… 板金屋さんに相談すると再度塗り直ししようということに^^; ついでに先日UPしたリアウイング羽交換などをお願いすることになったFC3S。 羽根だけなら良かったんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年12月27日 22:42 .tetsuさん
  • 「ひでエリ」カーボンルックスカッフプレート取り付け

    この間、ひでエリさんから頂いたスカッフプレートです。 カーボンシート貼り付け加工済みです。 装着です! まず、裏側のノリシロから、カーボンシートを少しいただきます。 右手は負傷中なので、作業は左手で。 現状のプレートを外します。 パコッと取れます。 外した後は、せっかくなのでワックスをかけてピカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 19:01 銀鬼7さん
  • 【更正作業】カウルグリルのリフレッシュ?(FD3S RX-7 Type-RB)

    購入した時からカウルグリルのボルトキャップが欠損してたので(FDあるある)、キャップだけ新品部品に交換していたんですが、当然とは言えそこだけ色が違っていたのがずっと気になってました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/2812347/5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 00:43 Koji GSⅡさん
  • サンルーフ周りの修繕 デス

    うちのSAは、 サンルーフ仕様です。 コンバチのレッドレザー電動ではありません。笑 来た時からルーフが固定されておらず、 手で押すとルーフが空いちゃうんですっ!泣 これには、参りました! 本体の修繕と、 サンルーフを固定する方法をずーと模索してました。 室内側には、 錆ちゃんが、、、 枠に沿っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年3月22日 17:04 marron7754さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)