マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • フロントフェンダー交換【純正】

    交換前の状態。 社外エアロ時代、突き上げた時に割れ+歪みが出来た思われます。 ヴェイルサイドのバンパーは剛性がものすごく高く、フェンダーが負けたのでしょう。 ツメはグニャグニャで、横から見るとアーチが汚い。 インナーフェンダーを捲り、バンパーを外す。 枯れ葉に埃…汚い。 でも錆・修理跡は無かったの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年10月27日 22:12 米将軍さん
  • (自分用メモ)自分史上最狂?ウイング

    このウイングは前の車両で最も体感できた ウイングでした。 下の2枚のウイングだけでも確実に直進性が 増して、ブレーキング時の安定感が増したのに。 天井よりも確実に高い位置に幅広ウイングを つけた特殊品でした。 しかし、天井より高くすると、ガラスなどに 一度も当たったことのない、とんでもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 19:02 HL-Rさん
  • (自分用メモ)サイドのエアロなど思うこと

    この黄色部分に装着する板状のサイドステップ? あれ約10万ほどするんですね~ 監督さんのクルマではもともと装着されて いたので、とりあえずつけてましたが。 295/35R18でより自由にアライメントつけようと すると邪魔だったので、外しました。 軽くなったせいなのか? その後、REコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月21日 13:17 HL-Rさん
  • (自分用メモ)フロントフェンダー加工案最新2

    ホイールを純正オフセット近傍の 良い子オフセットとすると。。。 市販オーバーフェンダーで電車状態に なることもしばしば。 また295/30にするか?35にするか? 決めきれない僕は車高も決まらず 困っております。 そこで。。。 水色矢印部分の隙間が調整できたり。 オレンジ色矢印部分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 23:02 HL-Rさん
  • 純正ウイング取り付け部の漏水対策でとんだことに

    雨のあとリヤハッチ内部に水が侵入していたので後期純正リヤウイングを外して要所に止水コーキングをしようと、ウイングを外したところ、取り付けボルトがサビで折れました。ま、外れはしたのですが、ウイング内に折れたボルト先が残ってしまいました。 折れたのは赤マーク部で片側2か所、両側合計4か所のうち3つが折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 15:02 Retrarさん
  • 補修

    紫外線にやられて剥がれてきてるのが気になってた。 シートをキレイに剥がすのもなかなか大変そうなので、ある程度で妥協する。 遠目には分からないから良し。 取り付けは6角です。 左右非対称になったな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 12:11 kupaさん
  • (自分用メモ)フロントフェンダー加工案最新

    先日、穴だらけのフェンダーでも 走行中に外に広がろうとしている 動画をみて。 再考。 アンダー鈴木先生のフェンダーとか、 このオレンジ色のラインでカットされて おります。 もうほとんどタイヤ後方には何もない。 またオフセットが走り系の良い子サイズの 純正に近い値でも。 295だとハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 15:58 HL-Rさん
  • (自分用メモ)続 やってみたいこと(エアロ)

    シーズンインに向けて某所で調整中の 監督さんの水色FD チーフメカニックさんと走りの先生たちが 独自のアイデアで空力特性を微調整中。 微妙な車高調整。 車体内部を流れるエアの整流。 現場でできるガムテープチューン。 そんな地味~な作業の繰り返しで、 かなりの手応えを感じているとか。 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 14:12 HL-Rさん
  • (自分用メモ)エアロパーツ改造案2

    愛車を猛烈に速くする可能性の高いものの ひとつにエアロパーツがありますが。 効果抜群なドライカーボン製の巨大アンパネや 多段巨大ウイングはうまくセットアップすれば ものすごい効果が出ると思います。 でも、そのお値段、巨大さ故に簡単には 手を出せないアイテムだったりもします。 いっぽう。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月29日 17:21 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)