マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - RX-7

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • GTウイング補強

    この前付けたウイングステー 左右のフレが大きく、後ろから見てると怖い(笑) そこで、今回ワイヤーで補強してみました。 とりあえず片っぽだけ作って付けてみると、左右のフレは殆どなくなりました。 只やっぱり片っぽだけだと、ステーへの負担が片側だけにかかるので反対側も作成 蜘蛛の巣張ったみたいにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月5日 19:26 もりゆ~さん
  • SPIRIT R 純正タワーバー 移植

    FD3S SPIRIT Rに純正で装着されている 赤色のフロントタワーバーです 中央に『RX-7』のエンブレムが付いています これを六角レンチで外していきます まずは水色の□の部分のボルトを緩めて タワーバーの本体をフリーにさせます 六角レンチを2本使用します 片側のボルトを固定した状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月26日 19:24 タケ@RX7_ESSEさん
  • 純正ウイングの穴の補修

    アップガレージでボルトは購入しました。オシャレでさらに一つ50円と、とてもやすかったです。取り付けはリアハッチの内張すべて取り外し、穴をボルトとナットでとめるわけですが、そのままでは雨漏りする可能性があるのでホームセンターで黒いゴムパッキンを買ってきて間に入れました! 取り付けはスペースがなく、手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月23日 12:58 でぃーち@FD3Sさん
  • リアストラットタワーバー取付

    リアのストラットタワーバーを取り付けます。 マツダスピードとだと鉄板に固定するのでちょっと穴を開けるだけですが、今回はクスコのタワーバーを付けるので、ブラケットがストラットに直接固定されるため、鉄板にバーが通る穴を開けなきゃなりません。 とりあえず、スピーカー(自分のは欠品してるのでありません)を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月2日 12:22 Ko-Gさん
  • フロントタワーバーの装着

    別に峠走ったりサーキット走行する訳じゃ無いし、サスだって抜けてる(と思われる)ノーマルサスなおっさんのFC3Sだが、もうチョットピリッとした運動性が欲しいのである。 定番なパーツであるタワーバーを取り付けてみた。 まずは、アッパーマウントの取り付けボルトを外してみた。 うーーん綺麗である・・・全く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月24日 17:08 おっさんFC3Sさん
  • クスコロールケージ7点式改 9点式

    取り付けは先代の方々を参考にしました、、 ファッションポールです リアの傾斜バーのパッドを剥がしたらこれです 当時物かて、、、 ファッションポールなので普通につけても面白くないですので、ラップ塗装を、、、 上塗りはマツダのソウルレッド いい色ですね 後ろから 7点式改の理由がこれです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月17日 17:28 Jun81さん
  • 2013/04/28 123750km タワーバー交換

    マツダスピード製から、 KTS製へ交換しました。 取り付けが思いのほか面倒でしたが、フロントの剛性が上がった事でサスが良く動く感じです。 ボデーのバネ減衰が少なくなった事で、よりサスの性能を実感でき、 ショックが仕事をして、路面を離さない感じがします。 サーキットで試したいですね!! これは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月1日 08:51 黒こげむすびさん
  • リアタワーバーの装着 其の壱

    リアタワーバーを買いました。 例によってMAZDASPEEDではありません・・・(泣 オークションで油断したら終わってました〜〜〜(号泣 しょうがないんで新品のMAZDASPEEDタイプを入手しました。 例によってブルーです・・・ブルー嫌いなんですよ・・・(好きな人ゴメン 作りは良さそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月1日 00:18 おっさんFC3Sさん
  • メンバー交換 5

    潰れてる… 良いね! ラックブラケットもこんなに歪んでました。 これじゃラック自体が動きハンドルが切れなくなるね(´-﹏-`;) よく自走で帰ってきたな… 新品のマウントとブラケットです! 皆さんのマウントは大丈夫ですか? 今は純正廃盤だとか…? まっ社外が沢山あるので、大丈夫だと思います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月10日 19:45 榊☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)