マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - RX-7

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • BODY WORK 2-3

    ワインレッドからのボディワーク記録。 エアロボンネット加工。 パルサーGTI-Rの純正ダクトを調達し追加。裏骨にはホールソーで穴あけ。 スリット加工。 このあと裏からネットを貼るのでヘリをつくってあります。 素晴らしい板金技術。 左フロントも同様。 当時は、進捗をみながらデザインを決めていき造形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月10日 01:09 t-baya-cさん
  • ボディーガラスコーティング&テールランプ磨き

    女子3人でクリスタルキーパーコーティングしました。 後日諸事情でピュアキーパーに変更しましたが( ^ཀ^) 塗装がやれてる車体にはクリスタル、ダイヤモンドはあまり効果ないかもしれないですね。 トゥルトゥルになりました(*˘︶˘*).。.:*♡ ついでにテールランプも磨いてあげます! 磨き過ぎには注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月20日 20:18 つばめ。さん
  • 最終仕様への軌跡 5

    最終仕様への軌跡。 エンジンルーム・車内塗装③ 詳細な月日は不明。 塗装はプロに。 車内1。 エンジンルーム。 塗って欲しくなかった場所もあったけど、致し方なし。 車内2。 車内3。 リアストラット周りのスピーカー受け部なども排除。 リアから。 錆から解放されるかわりに夏はフライパンの上のような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 22:24 t-baya-cさん
  • もうそろそろ限界なんかなぁ・・・(ーー;)⑥

    ブチル両面だけじゃ 剥がれて飛んじゃうと危ないので バイクのブーツでお世話になったコイツで 封印wwww 覆い被せるように・・・ 乾けば完全にゴム化するから 後でノックスドールでも吹いておけば430でもサビんだろ(^_^;) こっちもペトペト ここら辺は凸凹がひどくてブチルがあまり効か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月7日 11:50 おむすびライフさん
  • もうそろそろ限界なんかなぁ・・・(ーー;)⑤

    とりあえず、補強よりも水が入らないように・・ ってんで、 板はハサミで切れて曲げやすい0.3mm ブチルテープは・・・もっと分厚くてねっちょりしたのが欲しかったが売ってなかった(>_<) インナーフェンダーに隠れるアナは テープでぺたっ!wwww ステン板といっても430だから錆びるんだろな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月7日 11:39 おむすびライフさん
  • BODY WORK 2-2

    ワインレッドからのボディワーク記録。 フロントにスリット加工。 深さなど現調すり合わせで決定。 当時結構、画期的かと思ってましたが、その後この手のFRPフェンダーが溢れました。。。 左フロントも加工開始。 近所の知り合いの板金工場にお願いしたので、夜な夜な通ってはビール片手にあーでもないこーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月10日 00:59 t-baya-cさん
  • キャビンもドンガラに(REOSさんよりご報告)

    エンジンルームはエンジンが下された後に清掃とハーネスやヒューズ、リレーなども除去されて広々としています。 カーペットも剥がされて断熱材剥き出しに錆やカビの残骸数多ですが、ダッシュも下りて、伽藍堂です。 一見するとやばそうな雰囲気ですが… 手間暇かけて清掃してくださり、キャビンフロア丸出しになると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 17:47 紅白饅頭さん
  • 最終仕様への軌跡 6

    最終仕様への軌跡。 エンジンルーム・車内塗装④ 詳細な月日は不明。 乾燥した塗装仕上がり確認。 フロント部。 リア部。 リアから。 このあと再びローダーを借り、冨里へ運搬。 ショップ都合もあり、次作業までしばらく月日が空きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 22:35 t-baya-cさん
  • パネルボンド補強

    Garage T2さんにて (141260km) 長く乗り続けるために!! FR/RRのストラット周りをパネルボンド補強 コーナリング時の頭の入りがクイックに (表現が乏しくてすみません。。。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 11:25 ☆蒼いのなの☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)