マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • ほんのちょっとの作業のつもりが。。。

    後付けタコメーターを付けようとしてメーターフードを外したら。。。 こんなのとか。。。 こんなのを見つけてしまったので こうなって こうなりました 汚いから掃除しよ〜っと しばらく戻せないなぁ。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月23日 19:43 GOLDMILKさん
  • タコメーター 御臨終

    タコ踊り状態は、以前動画もアップしてましたが、逆に面白いので放置していたところ、踊り方も日に日に激しくヒートアップしてきて…。最終的にはキーONでこのざま( ´゚д゚`)アチャー ワンチャンにかけて、治そうと試みる 分解・結合はお手のもの 「ハンダクラック」が原因であれば、ハンダをつけ治せば復活す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月13日 07:54 y.sasakiさん
  • 内装プラスチックにこびりついた両面テープの清掃

    FDのサウンドシャキットコントローラーを外したらごらんの有様になったのでネットで調べた両面テープはがしを実践してみました。 画像の状態でもかなりがんばって綺麗にしたつもりです ひたすら爪でこすってテープのカスをはがしました。 市販のシール剥がしだとプラスチックが変色するかも・・・と言う書き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月14日 19:34 なおと_さん
  • FC3S スピードメーター誤差調整

    ウチのFCのメーターですがタコは10000rpm、スピードメーターはフルスケール、ブースト計は電圧計と交換してます。 しかしフルスケールのスピードメーターの誤差がかなりあって気になっていたんです。 例としてはGPSの速度で100㎞の時にメーターでは120㎞、パワーFCのスピードメーターでは10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年1月13日 22:19 .tetsuさん
  • ドアトリムの蓋

    このピンが抜けて蓋が外れる様になってました。部品は全て生きてました。バラす前に部品発注、買ってしまいました。勿体無いすげー高い!まー蓋が欠けることがあるので予備として保管しておきます。画像の丸の箇所のピンを広げて抜け止めとしました。同じ様に抜けない様に様子を見てみます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 18:49 hemonさん
  • メーターフード 異音対策

    いきなりメーター裏ですが… クルマを受け取ってすぐに、メーター周りのきしみ音のすごさに閉口していたので何かいい異音防止材がないかと思ってホームセンターを物色してたところ、よさげなものを見つけたので早速トライです。 ちなみにブツはこちらです。400円位だったかな? これをメーターフードの元々フェルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 22:52 weissRX-7さん
  • 洗車中にドアポケットがポロリ

    洗車して内装拭き上げ中にドアポケットを開けたらポロリと外れてしまいました。無駄(?!)に複雑な作りになっていてドア内張りを外さないと取付できなさそう。プラ部品が壊れそうであまりバラしたくないなぁ。。。 ミシミシ部品が減って好都合かも?と思ってドライブに行くも、肘の置き場に困る。やっぱ必要か。 どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 17:47 ジャキ助さん
  • 右ドア、軋み音抑止 135,420km

    パーツは全て丸洗い!綺麗になって気持ちいい!しかし、ネジが入る箇所のボスがかなり立っていて、経年劣化で硬化してるし、ヒビが入っていたりなので取り扱い注意です! このリモコンドアミラー、パワーウィンドウ部は防振テープが全く貼ってないです! 全く防振剤が貼ってないです。 防振テープが純正品の様なものが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 19:04 hemonさん
  • ドア内張とってノックスドール

    運転席側。外しました。19年分の汚れが・・・・。スピーカーは大丈夫だった。錆はドアにはない。 ドアオープナーの金具が錆びてたので、錆落としします。 どこにでも売っている錆落としで磨いた。完全にとるのはたいへんだったからこれくらいでいいかな?一応錆進行予防の液体は塗っておいた。 スピーカーをとったと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月23日 13:11 kazuzoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)