マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • オープナーの撤去後処理、ほか

    フューエルリッドオープナーライン Before あまりに原始的なので・・・ After アルミφ9.0パイプのサヤ管+樹脂サドルバンド リアハッチオープナーライン Before これも原始的すぐるので・・・ After 同様処理+熱伸縮チューブ巻き 貫通ロールバーとドアへのダクトカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年7月18日 14:37 とくっちょFD三昧さん
  • パッセンジャープレート制作【自作】

    9mmと5mmのベニヤ板から作ります。 最低9mmないと踏ん張った時に割れそうです。 5mmのベニヤ板は力のかからない壁に使います。 組み立てには木工用ボンドを使用。 乾燥した木工用ボンドはとても強度があり、釘やビスを打ち込まなくても大丈夫そうです。 柱になる板を接着中。 1日目終了。 下の板を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月1日 00:08 米将軍さん
  • フューエルリッドオープナーの撤去・・・その後(・∀・)ノ

    前回これを撤去しました。 給油口はハーネスを引っ張れば開くのですが、このままではリアハッチが開きません(´・ω・`) なので、給油口とリアハッチのハーネスとを別系統にします。 給油口オープナーはココへ。 この作業までが前回の整備でした。 さて、今回はハッチオープナー(ハーネス)の取り回し。 助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月2日 20:19 とくっちょFD三昧さん
  • メーター照明を考える①

    1番=SMD(上3014×1横3014×4) 2〜5番=集光レンズ 2〜5番80lm 交換前、結構明るい。 1番=SMD(上3014×1横3014×4) 2・5番=高拡散レンズ 3・4番=SMD(上3528×1横5730×4) 2・5番120lm 3・4番150lm 明るすぎの2〜4番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月26日 06:06 米将軍さん
  • カーテシランプ追加加工☆

    純正のFDには付いてませんが、 足元の安全性の向上とドレスアップのため追加で取り付けてみました。 材料はすべてエーモン製品。 三連LEDとランプカバー、電源用電池ボックス、マグネットスイッチを使用しました。 (画像なくてスイマセン^^;) 見た目のため、LEDを取り付けた内張に穴あけ加工してト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月10日 14:09 Ike∞さん
  • パキパキをなんとか

    割れまくってるので、接着を試みる。 ちょっと力加減を間違えると更に割れるというオマケ付き。 何となく汚れもあるので、アルコールやら歯ブラシやら使って洗浄してみる。 汚れも酷かった。その画像はお見せ出来ない(笑) そのぐらい酷かった。 で、仕上げに殺菌もしておいた。 明日は残りの部分やって、塗装した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月28日 20:43 kupaさん
  • カーボントノカバー加工

    南カリフォルニアで二人でカーボンパーツをGTR、FD3SとFC3S用に作ってる会社があり、そこの二人と去年のSevenStockで知り会ったのがきっかけで注文。 待つ事三週間、だいぶカッチョ良く作ってくれたので現状でも満足だったのですが、 リアハッチに引っ掛ける紐通しの穴を開ける必要があり色々と保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月21日 08:42 jet********さん
  • サンバイザーホルダーカラー交換【ヤフオク品】

    ヤフオクで2分割タイプのカラーを購入。 メルカリで安い接着剤固定タイプもありましたが、ヤフオク品の方は大小のパーツをはめ合わせるだけ簡単装着。 真っ二つになっていて、サンバイザーが全くホールドされません。 古いカラーは破壊して取り出しました。 念のため、割れた破片が飛び散らないようにテープを巻きつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 09:10 米将軍さん
  • トリップメーター&クロックのノブをカスタマイズ

    チタゴンのキティちゃんトリップメーター・ノブを 見ていたら、ぺけ号にも何か着けたくなり…どなた かの整備手帳?で拝見したローター型エアバルブキ ャップのジャンクを入手。 コンクリート壁面用のエビプラグの下穴径が6㎜の 分を3分割した1個にカッターでスリットを入れて エアバルブキャップに挿入した物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月19日 16:57 GTぺけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)