マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • インパネフルラッピング 製作過程

    仕様変更のため、内装からリメイクしていくます♪ まずはインパネ外しから☆彡 FDはパネルがデカイ、数多い、ビス多い、狭いで正直面倒ですが、完成した時の満足度は比例してデカいのでやる価値あると思います!! 今回はフルラップを致しますので、塗装と比較したメリットを… 1、仕様変更しやすい!(塗装 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年9月27日 01:22 姫沙羅★Clover Hea ...さん
  • エアコンコンプレッサー類を交換。

    エアコンコンプレッサーが不調を起こし酷い音を立ててきました。笑 プーリー含め一式交換ぢゃいって事でやっちゃいました٩(^‿^)۶ FDってこんなにエアコン効くの!? ってくらいに良く冷えます。笑 156145㎞時に交換!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月12日 19:51 ひろくん (ひろき)さん
  • 続・エアコンの効きを良くしよう

    エアコンの効きを良くする為に、内装の断熱をやってみました。 フロアトンネル側面とカーペットの間に、シンサレートを画像の様に足先からシートベルト付近に入れました。 これもみんカラで見つけたやり方です。 フロアにも入れました。 写真はありませんが、リアシートの下は直に鉄板だったのでシンサレートとニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月25日 00:49 サッチモ!さん
  • FDにWAKO'Sエアコン添加剤

    エアコンを多用するこれからの季節、コンプレッサーによるパワーロスを軽減できるという事でオートバックスで注入してもらいました。 WAKO'Sパワーエアコンプラス。 フリクション低減でいい事ずくめ。 特に、こんな古いMT車に効果的みたいです。 冷えの良さも確認👍 施工時の走行距離 102,800㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月11日 14:25 ドライバーくんさん
  • エアコンの効きを良くしよう

    停車中や低速時はエアコンの効きが悪い(高速を走っている時以外、ほぼ効きが悪い)ので、少しでも良くなるよういろいろとやってみました。 まずはみんカラ内で良く見かける、エアコン低圧ラインの断熱。 材料は100均の水道管の断熱材です。 撤去しました。 前回張り替えた隙間テープは密度?厚み?が足り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月20日 19:54 サッチモ!さん
  • 最新?冷却器9

    今年もこの季節がやって来ました。 そろそろ、雨降ったら窓の曇りが気になる季節ですので、スポットクーラー装着! 今年も車のエアコンは使わずにいきますよ~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 13:20 将臣さん
  • 最新?冷却器10

    エアコンレス車にとって、もっとも大事なのは暑いときに車に乗らないことだと思っているのですが。 先日、このクソ暑い日中に長距離運転しないといけなかったのですが、案の定、最後の方は頭がぼーっとして来まして。 ネッククーラーとかサンバイザーのファンとか、風を得る工夫はしているのですが、暑い車内の空気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 17:26 将臣さん
  • リアシート取り外し(゜o゜)

    と言う訳で… リアシートを取り外す事になりました(笑) いいか!? まず…背もたれとトランクのマットを固定しているピンを抜くんだ(`ヘ´) 次に背もたれを固定しているボルトを外すんだ… すると…背もたれが取れるって訳だヽ(^。^)ノ 後は、気合入れて座面をひっぺ返すだけだ \(゜ロ゜)/ ウ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年6月11日 22:07 MASA(-_-)さん
  • エアコンガス漏れ点検

    昨年夏にエアコンの調子が悪くなりました これから夏を迎えるにあたり基本的な部分を再度点検しました サイトグラスを覗くと気泡がたくさん流れています 昨年点検した時は正常だったのですが、 その時すでにガスが不足気味だったのかもしれません リキッドタンクの配管継ぎ手から漏れはないようです コンデンサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年6月7日 12:52 サッチモ!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)