マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ペダル・パッド - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 ペダル・パッド 調整・点検・清掃

  • クラッチペダル調整

    注)この項目はECOCPU氏好意にて氏の提供していた情報を引き継がせて頂いたものです。 あまりに質問が多いので・・ FDの場合を更にわかりやすく書いてみました ほかの車種は自分で工夫!! 3パターンの調整があります 軽く調整だけで何のリスクもなく 手間だけ得をするストリート仕様(1~4) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月21日 14:04 lushlifeさん
  • クラッチ 調整(転載)

    3パターンの調整があります 軽く調整だけで何のリスクもなく 手間だけ得をするストリート仕様(1~4) ちょっと拘って、 オトナの7を乗ってみたいレース仕様(1~5) 少々のリスクや苦労もなんのその! フォーミュラーなあなたの自己満足仕様(1~8) 自分の7のペダルの高さと比べてみてく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月21日 23:55 あじタンさん
  • ペダルカバーの調整☆

    右足が辛いので ペダルカバーを 調整しました! ブレーキペダルと アクセルペダルを 2センチくらい左に寄せました。 クラッチペダルは 右に1センチくらい寄せてます。 操作がやりやすくなりました☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月19日 23:45 ナナオさん
  • クラッチペダル調整

    クラッチのつながるポイントを奥に調整ついでに高さも一緒に調整しました。以前からつながるポイントが手前にあり過ぎる感じがあったので、みんカラの記事を参考に調整しました。写真は調整前のペダル位置、クラッチペダルがブレーキペダルより高い位置にあります(写真ではわかりにくいですね・・・)。 調整はすべてこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月14日 17:37 FJさん
  • アクセルべダルかさ上げ

    小生のFDは、何故かブレーキペダルの踏み込んだ位置が高く うまくアクセルを煽れません。 ブレーキペダルの調整は難しいらしい...のでRIGIDのアクセルペダルと純正の間にEVAシート挟んで少しだけ嵩上げ。 しかし、FDはアクセルペダルの強度がないです。なんかぐらぐら。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 22:41 Hope all goes ...さん
  • クラッチ

    ペダル高さ調整 流石にインテグラと同じってだけだとよろしくない気がしたので ストッパースイッチ 17mmのスパナでロックナットを緩めます。 本体はカプラーを外してから動かして下さいね。 クラッチマスターシリンダープッシュロッドのロックナットを緩めます。 12mmのスパナでね。 ロッドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月16日 21:15 モルファスさん
  • クラッチペダルの飾り削除

    社外クラッチペダルのボルトが抜けて 脱落寸前になっていました。 こういうファッションパーツは本当に 危ないですよね。 ペダルやフットレストはヌルい商品、 ヌルい取り付けは絶対やめたほうが 良いかと。 とりあえずはずれかけのコイツは削除しました。 ちなみに純正フットレスト。 あれはあまり信 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 17:48 HL-Rさん
  • 左のニーパッド

    FCの左のニーパッド。ドリフト前に配線を今一度纏めようと確認。プラスチックが割れてるな…。FCは本当にプラスチックが弱い。 固定金具で突っ張らせ、上のプラスチックのストッパーがかからないので、下と銀の固定金具で止めた。 脱落はしないし、横Gで当たる所なので引っ張らなければ大丈夫かな。 銀の金具これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 14:36 トモユキ@redsunsga ...さん
  • 純正フットレストのグラつき補修

    純正のプラ製です。赤マーク部の取付ナットが無くなってグラついてました。取付部が割れているのだろうと思いましたが外してみたらそんなこともなく、単にナットが無いだけのようでした。 パーツリストを見ると、青マークの方に付いているナットと同じモノが付くはずのようです。 純正ナットの持ち合わせがなかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 02:48 Retrarさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)