マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7カブリオレ

RX-7の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - RX-7 [ カブリオレ ]

トップ 内装

  • メーターパネル修復

    だい〜ぶ前に発動したRBF計画(RX-7 ボチボチ復活計画)、正直命名を忘れてましたがオイル交換など最近活動しております。(^_^;) 今回はメーターパネルのネジ山復活作業です。 FCのメーターパネルって割れてる率が高い気がします。 ヤフオクなどで見かける中古品もほぼどこか割れている…。 私の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月20日 20:27 あっきー@fc3cさん
  • FD用パワーウインドウスイッチ流用

    大変よく壊れるFCのパワーウインドウスイッチ。 復活前まではつまようじを2本テープでまとめて突っ込んでウインドウを操作していました。 …ですが、不便ですし何よりカッコ悪いのでなんとかします。 FD用のパワーウインドウスイッチがFCに流用可能(一部加工が必要)な事は有名な話です。 ならばAmazon ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月27日 13:09 あっきー@fc3cさん
  • サイドブレーキグリップ交換

    ちょっと前から、サイドのレバーがボロボロになってしまっていました。経年変化ですね… 運転する時に必ず触れる所なので、テンションだだ下がりですヽ(´o`; そんな折、いつものお店で部品取りになっているFCの中を覗いてみたらコレが付いていたので、交渉して譲っていただきました(^-^)/ だだ、青いの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月9日 17:02 なすちん_さん
  • 自作トランク

    腐りかけてたトランクをリニューアルしまーす とりあえず純正のトランクボードを撤去、汚れやサビを落としてシャーシブラックで塗装! ダンボールで型を取ります スペアタイヤの所を三角板の収納場所にでもしようかなと思ったので、前後分割にする事にしました 少しずつ現車合わせするつもりだったので、型+αの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月22日 14:15 西ヤソさん
  • トランクダンパー交換!

    本日、2本目交換しましたので、写真もアップです。 まずは、完了後の状態。 2本とも交換しましたが、いい感じの反発感!!! 作業は基本的に「なす沈」さんの整備手帳通りです(笑) 2015りんくう7DAYで教えていただいたのに、なぜか今頃実施です。やっとガススプリング購入し、即取り付けました。 内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月2日 21:26 Ike-FC3Cさん
  • シフトノブ交換

    純正シフトノブ(右)が擦れてボロボロだったのと球タイプが好きなのでカーメイト(RAZO)のノブ(左)に交換しました。 …が! 握った時にノブ下のメッキリングとシャフトに指先が当たり違和感があったので… 更に交換しましたσ(^_^;) ちなみにランエボ純正ですd(^_^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 22:07 Bun☆さん
  • NAロードスター用サンバイザー装着

    運転席のサンバイザーがちゃんと上で固定されなくなってしまい邪魔になるので思い切って交換をしました。 写真では分かりづらいですが、サンバイザーを上まで上げても浮いた感じになるようになってしまいました。(ー ー;) この際なので折りたためて邪魔にならないという評判のNAロードスターのサンバイザー(中古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 00:10 あっきー@fc3cさん
  • 伊藤笑会 ウルトラショートボス取付 その2

    この方法で、センターナットとの干渉は一先ずOK 現段階では、メーカー推奨の正解が無い状況なのでご参考まで。 他にもっと良い方法を編み出した方は、ゼヒ伊藤笑会までご連絡ください笑 ラフィックスとボスの取付ビスは付属品じゃなくても良いのですが〜 あまり長いとNGです。 最初シルバーの方でやったら、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月10日 15:29 西ヤソさん
  • エアコン修理

    エアコン修理のため電装屋さんに預けておりましたFC3Cが、ようやく本日帰還しました。 このクルマは8年も不動であったわけですから、最悪総取替えも覚悟しておりました。 しかし、結果から言えばそこまでは至らず、ライン洗浄とOリングの交換、そしてガスの再チャージぐらいで済みました。 それと言うのも、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月9日 22:05 shidenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)