マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.96

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • ダッシュボード取り外し その1

    ヒーターコア付近でLLCが漏れているかもしれないという疑いが生じたので・・・ ダッシュボード(水色に塗った大きな部品)を外す羽目になりました。 赤く塗った9本のボルトを外すとダッシュボードが外れるのですが、そこまでの工程は結構面倒です。 色んなパネルを外していくのは、ビスを何本か外すだけなので苦 ...

    難易度

    • クリップ 68
    • コメント 2
    2012年1月29日 18:07 気ままなマッチさん
  • トリム取外し

    FD3Sが納車された当日、本屋の駐車場でドアパンチを食らい、クォーター・パネルにえくぼを作られました。(ToT) 板金塗装は高いので、デント・リペアをお願いしましたが、内装を取り外さないとアクセスできないので、出費を抑えるべく、内装の取外し/取付を自分で行いました。 【リア・シート取外し】 1) ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 2
    2009年6月7日 07:54 M&Kさん
  • ダッシュボード取り外し その2

    その1からのつづきです。 ウチのオーディオのブラケットは、すごいチマイ(小さい)ネジで止めてあるので、それを8本外して・・・ オーディオ本体を引き抜いて・・・ つながってる配線のコネクタを丁寧に外します。 これでだいぶスクラップ車みたいになって・・・ いや、だいぶ外れてきました(笑) 次は下の ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2012年1月29日 22:16 気ままなマッチさん
  • 内装の取り外し方(小物入れの脱偏)

    1DIN小物入れを加工しようと思い 小物入れを取り外す作業記録です まず ドアを開けたままにし エアコンガイドの三角ぃパネルを外します クリップで留まっているだけなので 引っこ抜きます そこで 現れるネジ×1を外します メーターパネルの下部の 写真に見えるネジ×3とステアリングコラムのネジ× ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2010年2月23日 17:47 Lmesさん
  • アルカンターラ&エクセーヌ張替え 完結編

    後ろも張り替えが終わりました。 前回から約1年、やっと完了です。 いつのまにかイイね!が30件以上もついていて驚きます。 1年前にやった部分は色あせた気がします。 オレのアルカンターラが死んでゆく── この張り替え、大人のFDを目指してやったのですが、エアロを自分で塗ったら色は合わないしムラムラだ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2011年8月9日 03:14 バイソンさん
  • リアシート&内装 取り外し

    トランクカーペットを取り外します 背もたれを倒し クリップを外します トリムをつないでいるピンと 背もたれを接続しているナットを外します リアシートは センタートンネルに接着剤が使われているだけで あとは手前のフックで装着されています スカッフプレートを外し ドアトリムをめくっておきます リアの ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2014年9月4日 21:32 Lmesさん
  • FD3S:運転席の内張

    RX-7(FD3S)のドア(運転席側)の内装内張の取り外し方をご紹介します〜 自分もDIYめちゃくちゃ素人ですが1人で出来たので同じような方々の力になれればと書き残しておきます!笑 まずは矢印のここを外します! ハマってるだけなので優しく外しちゃって下さい! 同じくこちらもハマってるだけな ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2014年12月2日 19:53 ひろくん (ひろき)さん
  • クラッチ 調整(中村屋データー)

    あまりに質問が多いので・・ FDの場合を更にわかりやすく書いてみました ほかの車種は自分で工夫!! 3パターンの調整があります 軽く調整だけで何のリスクもなく 手間だけ得をするストリート仕様(1~4) ちょっと拘って、 オトナの7を乗ってみたいレース仕様(1~5) 少々のリスクや苦労もなん ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2010年4月20日 18:54 gunsou1973さん
  • ドアパネル(内装)の取り外し・交換

    ドアパネルは、ものすごく単純な構造で誰でも簡単に短時間で分解できますが・・・ 最初に、とっても重要な注意点を書きます。 これを理解せずに始めると後で泣いてしまうかもしれませんよ(笑) 注意点: ドアパネルを外す際、手前に思いっきり引っ張らないこと! 1)上部のクリップの根元が内装に接着されてい ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2010年7月5日 21:49 気ままなマッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)