マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • fd3s ダッシュポット交換

    これを交換すると 低速のギクシャクが解消される? コレってなんために付いてるのかな 17のスパナで外して お約束の新旧比較 だいぶすり減ってますな〜 こっはピカピカ 2800回転で接地するように調整するそうです 【N350-20-190】 ¥7.816

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年10月12日 07:49 火野どーらさん
  • Do.Engインナーダクト追加作業(147,000km時)

    元々のリーンフォースメントが加工済みの為、あとは インナーダクトの取付けだけで済む状態です。 しかしながら一旦リーンフォースメントを取り外す 必要がある為、作業としては少々手間なものに。 1.取付け前 2.取付け作業中 3.取付け作業中 4.バンパー復旧時の取付け状態 この時にバンパー補強 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月8日 19:49 Y商会@FD.FC&元アバ中 ...さん
  • マスターバックホース交換

    見て見ぬふりをしてましたが 昨今の純正部品価格上昇を機に 注文しました。 ホースを確認すると 裏側の方が酷い劣化でした。 ¥2.000円くらいだと記憶してたのですが いつのまにか ¥3.890(税別) お約束の新旧比較です。 方向性があるので矢印を参考に そしてホースの中にワンウェイバル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月1日 07:35 火野どーらさん
  • サクション交換

    純正のサクション 気づいたら経年劣化で亀裂が… ホースバンド閉めても隙間開くので2次エアー吸いまくり。 綺麗な亀裂 社外のサクションは無いため角度のついたアルミパイプを買いました。 適当に目合わせして短くカット エアフロ径φ80のためパイプもφ80 角度はいくつか選べましたが30度にしました。(本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月27日 17:38 Nokishi@Dr.MMさん
  • 前期用エアフロを付ける

    エアフローメータ変造計画の研究中に副産物で前期用と後期用の特性が全く同じであることが判ったので後期エンジンに前期エアフロを付けてみます。 左が前期用、右が後期用です。 エアフロの取り付け面が違うのでエアクリーナーケースも変わります。 タービンへ行くパイプの角度が違った為に若干無理が掛かりますが付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年5月13日 01:37 akutsuさん
  • エアーインテークパイプ交換

    予備品として購入していたエアーインテークパイプを交換しようと思いましたが.... 他のFC乗りさんの整備手帳を見て、自分のFCのインテークパイプ周りのホースの確認したらカッチカチ....ばらしたら再利用は出来なさそうなのでディーラーでホース類の在庫確認して、インテーク周りのホースは、まだ購入できる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月31日 19:14 ハヤパンさん
  • 吸気温センサー交換、インタークーラー取外し

    【今回の取り付け物(新品)】  ■吸気温センサー    FC3S用 高精度・吸気温センサー    RECHARGE社    ¥13,750 純正の吸気温センサーは既に製造廃止のため、社外品を入手。こういったFC用の製品を今でも販売してくれるのは、非常にありがたい。 交換手順は、インタークーラーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月7日 13:59 さささ7さん
  • ラバーマウンティング(FE)交換

    いったい どこの部品だ! 注》前期型です。 はい! ここです。 年数経過もあるとこでしょう さらに何度もインテークパイプを 外したりつけたり カラーを外した状態です。 新しい方にカラーを仮装着! 取り付けの際には、カラーは 後から装着して下さい(^^) あとは ボルトで締め付けるだけ〜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月12日 08:15 火野どーらさん
  • ISCバルブ交換

    本日はISCバルブの交換です。 いつも、格安中古パーツを使う私ですが、今回は新品パーツです。ガスケットも用意しました。 ・・・・すでにISC外してありますけど・・・・ 新旧比較です。1年くらい前に清掃してあるのでキレイですが、思う事があり交換します。 で、取付完了です。 効果については、しばらく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月29日 22:22 LUPI~N(ルパン)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)