マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • ロータリーエンジン始動 原因は・・・

    写真はありません。 エンジンがかからない原因を今一度チェックします。 ①燃圧きてるか? OK ②プラグは火花でてるか?  OK プラグを眺めていると・・・・ カラッカラじゃないですか。 そうかインジェクター 長期間不動で固着の可能性大 とは思ってもインジェクターにたどり着くにはサージタンクと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年2月9日 08:16 countrypapaさん
  • 燃圧計取付け デス

    タコメーター、 水温計、油温計、油圧計はデフィを選択。 天下の大森さんではありましぇん。笑 元々付いている燃圧計が古く、 動作に不安があったので、 交換する事にしました。 チョイスしたのは、 日産チューンで有名な亀有エンジンワークスさん! いいんです、いいんです。 その選択はないだろうとか、笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月16日 05:04 marron7754さん
  • FCR-062 燃料添加剤の投入(FD3S RX-7 Type-RB)

    今までFDには、ワコーズのフューエルワンと言う燃料添加剤を投入していましたが、インジェクター等の燃料系統の洗浄をねらいとして、先行して年代物フォークリフトで使っている、AZさんのFCR-062と言う燃料添加剤を投入します。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月28日 00:11 Koji GSⅡさん
  • ワコーズ フューエルワンの投入(FD3S RX-7 Type-RB)

    燃料系の清浄効果をねらいとして、ワコーズのフューエルワンを投入しました。 走行距離:147,135km(前回投入から1,918km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月15日 00:10 Koji GSⅡさん
  • ワコーズ フューエルワンの投入(FD3S RX-7 Type-RB)

    燃料系の清浄効果をねらいとして、当ガレージで使用実績があるワコーズのフューエルワンと言う燃料添加剤を投入しました。 フューエルワンは最近ニューモデルになったみたいですが、こちらは買い置きしていた旧モデルです。 走行距離:144,421km 初回は2~3回の連続使用が効果的と言うことですが、適宜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月30日 02:33 Koji GSⅡさん
  • ワコーズ フューエルワンの投入(FD3S RX-7 Type-RB)

    燃料系の清浄効果をねらいとして,先日に引き続きワコーズのフューエルワンを投入しました。 今回投入したフューエルワンは最近モデルチェンジしたニューモデルです。 走行距離:145,217km 初回は2~3回の連続使用が効果的と言うことですが,適宜投入する予定です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月28日 21:43 Koji GSⅡさん
  • (仲間内メモ)RE用混合油

    ハイパワーREでアペックスシールを 傷めないためには。 コレがベストな混合油と信じて おりますが。。。 地味に入手困難。 また値段も安くはないです。 おそらく似た成分のコレを ハイオク割りするという方法も ありますが。 どうもこれも出光系みたいですね。 混合油として作られているので、 代替品と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月17日 19:35 HL-Rさん
  • ウェーバージェットセッティング

    ウェーバージェットセッティング、 奥が深いですね、でも楽しい、 アイドルから、 メインに燃料供給が変化する回転域、 ここは空燃比計だけでは、 セッティングできない領域かなと、 うちのクルマにはついていませんが、笑 サーキットだと、 エアジェットと、 メインジェットの、 セッティングが中心 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月5日 16:32 marron7754さん
  • ファンネル磨き デス

    ウェーバー48IDAのファンネル、 前に塗装されていたので、 削り落としたので、 磨いて綺麗な時はいいのですが、 すぐに酸化してしまい、 汚くてなるんですねー、、、 エンジンルームを開けて、 よそ様に見て頂く時なんかは、 あらかじめ磨いていくのですが、、、 毎回毎回面倒なので、 新品を買うか、 メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 15:39 marron7754さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)