マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター、ウォーターホース、エアエレメント等交換

    乗り始めてから10年、初年度登録から20年以上経過しているのでブヨブヨホースや、予防的にも水回りのパーツ交換に取り掛かる。 エンジンルームや部品の清掃と、追加部品の手配もあり、作業は計3日かかった。 N3A1-15-186B(ホース、ウォーター) N3A1-15-185B(ホース、ウォーター) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月9日 22:29 ツキカゼさん
  • リザーブタンク交換

    純正部品がたまたま見つかったので交換してみました。 25年も経つとこんなに違うんですね 品番 交換後はこんな感じ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月26日 11:04 Night Jackさん
  • トラストオイルクーラー取り付け

    油温が130度を超える為社外オイルクーラーに交換します。 純正に追加するか悩んだんですが、プレッシャーレギュレーターがノーマルなので油圧がかからないのを嫌って外付けサーモにして15段のコア+αて事に決めました♪ ラインも#12にしたかったのですが、偶々#10のライン付きでオクに出ていたもの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年2月9日 19:09 東所中華さん
  • サーモスタットカバー交換

    今回の部品 この子 何かアッパーホースのエンジン側 サーモんとこ おるやつ でパーツリスト見て……わかろ辛…… ほんま あってんのん ちょっと自信無い 兎に角 ヤツにヒビ 明らかなるクーラント滲み出てる もう水周り 交換→次漏れの追いかけっこ でも古くなると 1箇所新しくすると かかる圧が正常 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年2月25日 12:37 せぶωさん
  • サーモスタットカバー交換

    ボンネットを開けるとクーラントの匂いが… よく見るとアッパーホースのつなぎ目から水が漏れていました。 外すと大変なことになっていました。 新品との比較 溜まっていたものを削るとすが入っていました。 アルミって腐るの? 交換:68796km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月31日 13:07 シャモン@RX-7さん
  • ツインオイルクーラー化

    FCはラジエターの前にでかいオイルクーラーが付いていますので、オイルクーラーを通過した熱風がラジエターにあたるんです。で、FD純正オイルクーラーを2基左右に振り分けてみることにしました オイルクーラー内の純正サーモは外さずに使います オイルクーラー2基とフィッティング、オイルホースの準備が必要です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年6月26日 07:43 ショ~ジ@白FC(元TORA)さん
  • いよいよ本題に。。

    予算の関係で トラスト製に決めました。 50mm厚 オールアルミ2層ワイドコアらしい。。。頼むよ~~期待してます^^ 厚みが増したのでエアコン凝縮器を下へ下げるみたいです。 付属のスペーサーが入ってました。 結構下がるな~~ ラジエ―ターの上部左右のステーは 穴の位置変更 下部 ゴムマウントは  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月5日 22:09 なすび@7さん
  • 電動ファン お昼の部

    今日もクッソ暑い中作業です。 電動ファンに会う為にいい汗かきました(ノ∀`) いきなりトラブルです。 インタークーラーのホースとかガチャガチャやってたらセパレータータンクの配管折れましたorz この週末に作業が完了しないことが確定しました(ノД`)・゚・。 エアクリーナーとインタークーラー外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月29日 23:32 さばんなさん
  • 危くオーバーヒート

    出先の帰りにエンジン始動したら赤ランプと共に警告音❗️ ラジエターの水がなくなってました😫 近場で給水して帰ってきましが危くエンジンダメにする所でした、昔も経験してたので久しぶりに来たって感じです! 結果、リザーブタンクのホースが劣化で抜けていてそこからラジエターの水が減っていったのが原因‼️ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月6日 20:15 フルドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)