マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ブリーザータンク取り付け☆1/2

    ウォーターポンプが付くブロック?に エア抜き用のニップルを取り付けました。 これでラジエーターの ロアホースを切らなくて済みます☆ この位置になります。 ロアホースを切らなくて済むので クーラント漏れが気にならないですね♪ さっきのニップルから出たホースは タンクの下に取り付けます。 ウォーターポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月10日 23:58 ナナオさん
  • トラスト製純正置換えインタークーラーの取付け

    純正のインタークーラーを撤去します。 2本の樹脂製パイプを外す時は、ライジオペンチなどで抜け防止用バンドを挟んで、取り外しますが、結構固くてキツイので、外すのは骨の折れる仕事です。怪我をしないように、力を入れてゆっくりやりましょう。 ホースが外れれば、あとは、ボルト類をゆるめてサクサクと取り外しが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2006年5月5日 10:18 あき☆ちゃんさん
  • 水温センサー交換

    水温センサー交換です。昨年12月に作業しましたが、周辺器機を破損してしまい、この時期となりました。一応、記録として投稿します。まず、冷却水を抜きます。自分は全部抜かずに、センサーに掛からない程度抜きました。画像の抜き取り器で、冷却水キャップ開け、吸えるだけ吸い取りました。 サージタンク及びソレノイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月15日 22:43 PCケーブルさん
  • ウォーターポンプ交換

    O/Hから10万キロ走っているので、ウォーターポンプ交換をしました^^ クーラントを抜いて、バッテリーとラヂエターとファン、シュラウドを取り外します。 あとはプーリーを外して、ウォーターポンプ本体を外します。 ・・・プーリーが外れなくて、ちょっと苦労しました(;´Д`) 取り外して、ガスケットを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月21日 22:51 d*abeさん
  • ラジエター交換

    純正ラジエターが壊れました。純正品は上下の樹脂製のタンク部分とフィンの金属部分を合わせて出来ていて、その継ぎ目からクーラントがだだ漏れになっちゃいました。純正ラジエターの持病みたいですね。 んで、注文した純正形状の社外アルミ三層ラジエターがやっと来たので交換します。 取り付けたラジエターの詳細はパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月25日 19:32 Ko-Gさん
  • エアコン交換

    エアコンが効かなくなり思い切って全交換。 ガスの補充だけでも大丈夫だろうけど21年経ってるのと部品が出るうちに交換。 今回の交換部品はこちら全部。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月24日 08:05 フルドさん
  • FD3S ウォーターポンプ・エアセパレートタンク交換①(223674km)

    走行12万km時に載せ替えしたリビルト エンジンから再使用していたウォーター ポンプが103000km使用にて (エンジンは 197548km時 OH実施) ベアリング 劣化による漏れを発生しました 今回 交換するのは ウォーターポンプ・ガスケット エアセパレートタンク です 1.バ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月2日 18:05 コクッチさん
  • ラジエターキャップ交換

    久しく交換していなかったので、 購入しました。 キャップ、ラジエター N3A115205A 2387円 KF0115205 2052円

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月3日 19:45 ケイ0222さん
  • 電動ファン強制動作スイッチ装着実験~。成功♪

    FDの電動ファン周りの配線図とにらめっこしていたのですが、どう考えてもFN1とFN2だけで単独動作するような構造になっていました。 そこで気づいたのですが…FN1とFN2が思っていた動作と逆かもしれないと(T_T) そして、昨日と同じように作業を開始しました。 前回は、FN1をアースに落とす回路 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月13日 01:07 ゲン(RX-7)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)