マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • FC3S ラジエター 交換 中古NEW

    先日保険で買っておいた程度良さそうな ラジエター Oリングがやはりまだ新しい。 このOリング N350-15-174A もう買えない。 とりあえず、 やはり ラジエターコアサポが 2mm歪んでた。 ボルト入れるの必死 12の4本入れるだけで、 6時間 ラジエターグイグイ押しながら 無理矢理取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 01:58 90マーク 素人板金さん
  • FC3S 純正 ラジエター 外し 交換NEW

    エアクリ バッテリー 外して ロアホース 外し 狭く アストロの細いバイスで 掴んで 下にズラして ホース上に上げたら簡単でした。 ラジエターステーのスポンジは千切って 撤去しないと ボルト見えず 外せない 12と10で外せる 結構大変だった。ロアホースが干渉して 中々外せない 二人いれば簡単 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 18:31 90マーク 素人板金さん
  • ラジエーター爆散

    ラジエーターが爆散しました 初めてのレッカーを体験

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 16:48 シャモン@RX-7さん
  • ヒーターコア交換

    ヒーターコア本体は入手していたものの 交換せず放置してました。 これをやっと作業することに。 今回の作業で感じたのは しっかりとした後付けのセキュリティを付けることを考えている人がいるのならば セキュリティを付ける前に ヒーターコアを交換するべし・・・ ということ。 取付をするお店によるところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月9日 19:39 monaCさん
  • サーモスタットカバー 純正 前期 アルミ

    修正します。前期はアルミですが ガスケットが紙でした。 またセンサーの穴があり ポン付け出来るものではありません。 ////////////////// 新品買いました。 モノタロウでも買えます。 N318-15-172A ///////////////////

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 13:25 90マーク 素人板金さん
  • サブタンクウォーターホース交換【純正】

    エアコン回した瞬間、今まで無かったクーラント臭がふわっとしてきたので気になりボンネットオープン! 吹いてました🫠 エアクリボックス・インタークーラーパイプを外すとホースが見えます。 ホースはホースクリップ2箇所で止められています。 クリップはこの辺にあるので、ホースを抜く前にホース外しときます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 22:49 米将軍さん
  • <FD>5&6型クーリングファンASSY取り付け・・・走行距離66918km

    ノックレベル悪化要因であったVFC-PRO配線を外し、パワーFCでファン制御する事になり。 そのついでに、28年経過した4型ファンを5&6型クーリングファンASSYに交換した。 導入経緯は以下の通り。 <FD>ノックレベル検証の続き https://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 22:18 ritsukiyo2さん
  • ラジエーター交換

    ラジエーター警告灯が付いたり、消えたりで、ロアホース辺りから漏れてきていたのでラジエーターコアとホース類を変えました。 本当はカップリングファンを外した方が外しやすいのですが、固くて外せなかったのでバッテリーを外して知恵の輪みたいな感じで外しました笑 ついでにRECHARGE製のサーモスタットカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 13:56 ykt13さん
  • ヒーターホース交換

    劣化により水漏れのため交換 153635km@REスギヤマ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 21:28 Bun☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)