マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • 点火系トラブル デス

    シェイクダウンが終わり、、、 首都高環状を流すも、、、 やっぱり遅い! 86の時より、、、 やっぱり断然に遅い!! えっ、、、 お前の腕が下手なだけだろうって、、、 それは、間違いなく当たってますけどね、、笑 なーんか、、 明らかにしっくりこないんですねー、、、 伸びない、、 上が回らない、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 17:17 marron7754さん
  • デスビチェック デス

    セブンの日、、、 7月7日、、、 天候悪く、、、 エンジン不調だし、、 デビュー断念、、 んでもって、、 デスビチェックの為取り外しー 頑張ろう❗️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月10日 08:38 marron7754さん
  • 点火系トラブルクリア デス

    思えば2年前、 プライベートで好みの仕様にしようと、 何も分からず、 ドンガラにして、 配線図もろくになく、 元の配線を記録して、 元どおりに配線しなおしたんです。 デスビか? 点火時期か? プーリーがどの種類なのか? ウルトラのMDIが悪さしてるのか? 和光テクニカルさんのパーツと相性悪いのか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月24日 01:00 marron7754さん
  • 点火系やり直し デス

    マイナー後、、 フルトラのデスビ、、 バキュームは放置プレーで、、 遠心進角、、 ロータリー屋さんで見てもらうと、、 4,000から、 遅角するって、、泣 ありえないので、、 デスビ外して電気のプロ(DP)に点検依頼、、 デスビ異常無し、、 遠心進角きちんとする! DPから指摘されたのは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月22日 11:47 marron7754さん
  • 点火系について(参考)

    僕はREの点火系はとても重要だと 思っています。 。。。と言いますのも、レシプロの 2気筒分あるいは3気筒分とかの燃料を ひとつのローターで受け持って燃やさ ないといけないからです。 しかもその燃焼室は変な形状で四角く 長いときています。 いくら1ローターにプラグが2本あって も、四角の角付近ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 20:10 HL-Rさん
  • コイルステー交換 デス

    少し前から気になっていたのですが、 L側2番用のコイルが斜めに傾いてきたんです。 なんと、、、 コイルを固定するステーが、 ぐらんぐらんになってしまって、 コイルがぐらんぐらん!! 取り外すと、、、 右下の角が、 タイヤハウスに当たってしまい、 負荷がかからない、ステーのいちばん上まで、 ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 10:21 marron7754さん
  • (仲間内メモ)プラグコード他

    先日の自主点検であまりにも 差し込み時のフィーリングが 悪かった某メーカーの プラグコード。。。 (画像のメーカーの製品ではない です。画像はイメージですね~) 調子の良いものは。 プラグにかぶせて押し込むと。 カチッという音や振動が体感できる のですが。 僕のクルマのプラグコードは それが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 17:39 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)ロータリーのプラグ選び

    ロータリーエンジンのプラグ選び FC3S、FD3Sの場合ですが。 ストリートを安全運転で普通に走るだけならば、 僕は安いBUR7EQとBUR9EQで充分だと思って います。 どうせすぐに交換しますしね。 少々プラチナにしたところで、おそらく短命です。 お疲れエンジン。 FC前期ローターのチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月3日 18:12 HL-Rさん
  • 点火系について2(参考)

    先日、点火系について書いたら、 思った以上のリアクションで ちょっとビックリしました。 皆さん、REが好きなんだなぁ!! と実感できたので、追記を。 前回、僕は意外と無頓着みたいな 書き方をしまして。。。 少々古くても点検し、現車 セッティング時に確認して 運用すれば大丈夫と書きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月24日 20:37 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)