マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スピードメーターケーブル♪

    スピードメーターの動きがおかしいので ケーブルを交換します☆ 取り外すのと取り付けを同時に 進行していきます。 完全に取り外してからだと 取り回しが分からなくなるので(^ー^;)笑 先に メーターに差し込んでおくと 楽チンですね(^ー^)。 車体の下とミッション側は ひじょうに簡単でした。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年9月19日 22:53 ナナオさん
  • FCコマンダー 改造 その2

    ユニサーバル基盤に半固定抵抗10KΩをハンダして実験してみた。 コントラストが10kΩ LED用で1kΩ パワーFCからのコントラスト調整は、無効にした。 センサー8個表示 センサー4個表示 結構うまくいった感じ。 あとは取り付け場所とかケースとかだね。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年12月22日 13:46 まぢあ@FD3Sさん
  • メーター内LED増設

    メーターの光量が足りないのでLEDテープ増設する事にしました。 ドリルで穴を開けて配線を通し、LEDテープ張り巡らせます。(両面テープ) 乾電池で通電チェック! なかなか明るいのでこの時は期待をしていました。 実際に取り付けてみると、写真写りはいいんですが実際はマバラです… なかなか上手くいきま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月25日 23:58 TAKA-REさん
  • メーターバルブ LED化

    メーター球をLED化します。 まずはここ。 メーター下のパネルを取り外します。 メーター下のパネルを取り外します。 途中すっとばしてますが、この前にコラムカバーを殻割りしてはずす必要があります。 メーターと車両の分離でカプラーを外す際、狭いスペースに手を突っ込んで作業することになります。変な体 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年5月15日 02:43 -ガク-さん
  • 水温センサーの取り付け場所変更☆

    純正の水温計を動かす水温センサーを 取り外して Defiの水温センサーを取り付けます。 これで ラジエーターホースを 切らなくて済みますね☆ 交換完了♪ Defiの水温計はリニアに動くけど 純正の水温計は死んでます。笑

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月10日 23:30 ナナオさん
  • メーターパネルクリーニング 其の壱

    最近メーターパネル付近から妙な音が聞こえます。 タイヤの回転に併せて周期的に。 エンジン回転数にはリンクしてないので、恐らくスピードメーターケーブルあたりが怪しいと当たりを付けてクリーニング開始です。 まずは色んな後付けパーツの配線を・・・ 外してみました。 クラスター内左からブーコン、ブースト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年3月14日 00:00 ついんてさん
  • APEX パワーFC FCコマンダー 液晶ディスプレイ(LCD)交換

    FCコマンダーの液晶ディスプレイ(LCD)・・・見づらいですね(;´Д`) ということで、LCDを交換しようということで、同じサイズのものを検索しました。 ※ 写真は交換後です。 見つけたのがコレ。 NHD-12864WG-BTFH-V#N-ND http://www.digike ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年2月1日 22:54 d*abeさん
  • STC 水温センサー取付

    PIVOTのSTC(スーパーテンプコントローラー)の水温センサーを、これを利用して付けます シールテープ巻きます 水漏れを防ぐためでしょうね シールテープはホームセンター、愛用の「ナフコ」にて購入 水道関係のコーナー、蛇口やパッキンなんか売ってるところにあります ねじを締める方向、時計回り( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月7日 23:23 リトラ好きさん
  • 追加メーター移設(純正メーターへの埋め込み)

    これまでBORDERのフードメーターパネルを使って、大森のΦ52水温・油温計を装着していました。 このメーターパネル、ミッキーマウスのような見た目は賛否両論ありますが(笑)、メーターの視認性という面ではかなり良く、走行中に視線移動なく水温・油温が確認できるのでとても気に入っていて、2002年にジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年10月21日 22:14 ぱちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)