マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーレスエントリー取り付け②

    【室内引き込み4】 一方の室内側コネクター。これはクリップが硬くて大変でした。 赤いストッパーを抜くとクリップが緩む仕組みのようですが、硬くて動かない。ボディーにガッチリとくっついています。仕方なくクリップをヤスリで少々削ってコネクターを抜きました。 【室内引き込み5】 ここで誤算。室内側コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年8月10日 19:09 マノタクさん
  • 4型FD3Sにキーレス・エントリー取付②

    電源はエーモンのヒューズ電源を使って、運転席足元右側奧にあるヒューズボックスのドアロック用のヒューズから取りました。 ドアロック用のヒューズは15A。 エーモンのヒューズ電源はマージンが取られていて、15Aのヒューズから取れるのは5Aです。 これだとキットの容量に足りないので、ヒューズ電源に付いて ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年2月18日 21:27 ポチ7号さん
  • スロセンカプラー交換 FD3S  (住友電装 6195-0030)

    初めてFDのスロットルを外したときに、スロセンカプラーの外し方のコツを知らずにカプラーのロックを破壊してしまい、ヒビも入ってます。 自分のヤツはカプラーのケーブルの余長が殆ど無いので抜ける心配は無い?んですが、気持ちが悪いのでカプラーを探していました。 住友電装 6195-0030らしい?ことは ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年8月31日 22:45 hiro72さん
  • FD3S リレー・ヒューズ交換①(23574km)

    中村屋さんのブログ内容で、ヒューズの劣化 記事があり、確認してみると 結構 劣化していたので、ヒューズと ついでに リレー類を交換しました 写真 左下が メインヒューズブロックNo.1 右下が メインヒューズブロックNo.2 バッテリーコネクター抜いて メインヒューズブロックNo.2から作業 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年11月22日 18:56 コクッチさん
  • ドアロックによるハザードアンサーバックとセキュリティ取り付け(前編)

    パーソナルCARパーツによる製品。  ・キーレス連動セキュリティ基本セット(TSEC-SET)  ・キーレス連動アンサーバックサイレン装置(TANS-01)  ・オプションLED(SLED-01) しめて1万円弱。基本セットはショックセンサとサイレン付き。 純正オプションのキーレスドアロック ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年7月22日 21:27 ありゃま@BMLFPさん
  • FD3S リビルド オルタネータ交換

    納車後2ヶ月で御臨終のオルタネーター 中のコイルまで塗装してあって最初から怪しいなぁ… と思ってたら速攻でしたね😁ww で、信越電装さんで購入したオルタネータ 少し値は張りますが2年又は4万キロの保証付。 保証書と検査成績表までついて来ました😳 品質の証 自社ブランドのshine ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年6月30日 20:56 Blackmonkeyさん
  • メイン&サーキットリレー、ヒューズ交換

    転ばぬ先の杖ということで交換。 メインリレー・・・JE1618811 ×1個 サーキットリレー・・・NF0218821A ×1個 ヒューズ(60A)・・・FB0167099 ×2個 ヒューズ(40A)・・・H11667099 ×2個 ヒューズ(30A)・・・H11567099 ×1個

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年9月26日 18:24 Y商会@FD.FC&元アバ中 ...さん
  • リレー交換

    先日、夕方にポジションランプを点けようとすると、点灯していない事に気付きました。 しかもメーター周り、テールランプも点いてませんでした… ヒューズが切れたのだと思ってましたが、リレーが故障?と頭をよぎり以前から気になっていた箇所でもあるので先にリレーを交換することにしました。 以前から気になっ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月13日 16:17 碧セブンさん
  • キーレスアンサーバック(後編)

    残りのドアスイッチとウィンカー線は、どっちも運転席足元のヒューズボックスにあります。 後でヒューズボックスのコネクター写真をアップしますね。 【追加】 ヒューズボックスの配線図を追加しました。 ドアトリガー信号はJB-08の青白の線、ウィンカー出力の2本はJB-01の緑黒と緑白の線です。 最初は ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年6月5日 08:43 ToshiMoriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)