マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー移設

    Rマジックさんのバッテリー移設キットを取り付けます バッテリー固定用のステーはオデッセィLB925の側面にボルト止めするもの ケーブルは1ゲージで、端子はかしめた状態でした 写真がよくないですが、ケーブルはECU奥のプラスチック枠のグロメットから 内装、リアシート外して、サイドから壁沿いにケー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月11日 00:23 hondastyleさん
  • バッテリターミナル交換

    プラス側のターミナルが壊れた。 通電は出来るけど、危険なので交換 交換しました。 カバーが浮いてしまうが 工具不要で外せるので、 まぁいいか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 08:00 ひろFDさん
  • バッテリー移設→ドライバッテリー化

    室内に移動したバッテリーが遠心力で液漏れして劣化した。 メンテフリーバッテリーなので水の補充も出来ない。 38sqのケーブルもホイールハウス内のとこだけ傷んでヒビ割れてきたし。 暖かくなったし、ついでにドライバッテリー化します。 古いバッテリーを撤去したら バッテリー12.7kg 配線類 4kg ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月22日 15:54 まぢあ@FD3Sさん
  • バッテリー移設 その3 デス

    バッテリーの設置は完了。 プラスマイナスの配線を引きます。 プラスはケーブルをニッパーで切断して、 ゴムをむしって、 銅線をターミナルにつなげて完了です。 マイナスはアーシングの配線を購入して、 バッテリーカットターミナルにつなげていきます。 アーシングの長さは、 リヤロールバー当て板のボルトへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年2月22日 10:02 marron7754さん
  • バッテリー移設 その2 デス

    いよいよ、 穴あけします。 燃料タンク真上ですので、 ドリルが突き抜けタンクに当たらないように、 マスキングテープをグルグル巻きにして、 穴あけしていきますー。 穴あけ完了! さてさて、 きちんとバッテリーケースに合うんでしょうか? ψ(`∇´)ψ バッテリーケースを止めるには、 ステンレスのタッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月21日 06:58 marron7754さん
  • バッテリー移設 デス

    エンジンルームにある、 バッテリーを移設しまーす。 SARDさんのバッテリー移設キットをチョイス。 もともとは、 左リトラ横に台座があって、 バッテリーがあるのですが、 エンジンルームの作業性と、 レーシーには必要不可欠、、 ど定番ですので施工します。 (*^^*) プラス線を引きまーす。 エン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月21日 06:38 marron7754さん
  • バッテリー移設 <移設ステーの設置>

    前回作成したバッテリー移設ステー。 これを車に設置します。 まずは、車体に移設ステーを仮置きし、穴を開ける箇所にマーキング。 その後、ドリルで穴を開ける訳ですが… この箇所、近くには燃料タンクがあります。ひょっとしたら、写真の位置の下まで、タンクが来ているかも? ってことで、丁寧に、ゆっくりと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月17日 09:03 SR13Bさん
  • バッテリー移設 <準備>

    バッテリーをトランクルームに移設したい。 これは、ずっと思っていたこと。 ラジエタファンからの熱風に蓋をするかのような純正バッテリー位置。どうみても、熱風の抜け道を塞いでいるよなぁ。 何よりも、整備性も悪くなっているし。 重い腰を上げ、先ずは準備に取りかかります。 トランクルームの何処にバッテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月19日 18:25 SR13Bさん
  • バッテリーケーブル製作依頼

    自動車用耐熱電線 sq変更  ブログ参照  『電圧降下計算』『ケーブル作成』

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 22:06 ボンバさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)