マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

整備手帳 - RX-7

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    御予約にてS500 AMGline ご入庫です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リトラクタブルの修理(モーター修理編)

    ビス2本を外すしてスイッチ部を分解します。 接点に黒い物がついています。特に真ん中と内側の接点に黒い物が付着しています。 これをウエスで綺麗にします。 綺麗になりました。 これで12Vをつないで動作を確認しましたがアップ側のある箇所で止まってしまいます。 さらに検証します。 回路図を見ても単純な回 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2014年12月4日 08:55 FD3SRSさん
  • ナビ(2DIN)の取り付け その1

    ナビの取り付けは、連動ETCや地デジまで含めると結構大変です。 が、付けたときの効果は大きいので、自分で行うとなおさら満足度が高いですね。 ダッシュ周りの取り外し方法や配線方法は、 ↓↓ここ↓↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/155783/car/528 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2012年6月10日 20:17 気ままなマッチさん
  • プラグ交換

    準備する物…交換するプラグ・やる気 使用する道具…20.8mmプラグソケット・ショートラチェット (ソケットはKTC製、ラチェットはホムセンで売ってた全長10cm位の物) 作業手順 1…○印の奥にある4本のプラグコードに刺さっています。手を入れて、1本だけプラグコードを抜きます。 2…ラチェッ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2014年10月11日 19:10 のへのへさん
  • ミッションオイル交換

    マニュアルトランスミッションのシフトフィールは、運転を楽しむ人にとっては重要なポイントと思います。シフトチェンジはそれ自体が楽しい操作ですが、もしシフトレバーがスコスコとシフトゲートに入ってくれたなら、さらに気持ちよく運転できると思います。 FD に搭載されている R152 型マニュアルトランス ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2018年1月14日 20:11 shugoRSさん
  • 孫市屋 8極ICリレーでハイフラ対策~考察~

    テールランプをフルLED化したので、ハイフラ対策が必要です。 セメント抵抗も考えましたが、今後フロントもLEDにするであろう事を思うと、ICリレーが必須かと・・・ しかし、FDのリレーは7極と特殊で、専用品は高い!!! リレーが5000円もするか!? みんカラを徘徊してると、8極のリレーでやられ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2011年2月13日 01:38 スノどらさん
  • エクステンション・マニホールド取外し

    ソレノイド・バルブ・ユニット交換のため、エクステンション・マニホールドを取り外します。 今回は電装系の交換をしますので、まずはバッテリーからマイナス・ケーブルを外します。 念のためバッテリーのマイナス端子は絶縁しておきます。 スロットル・ボディの取り外し方はこちらから。 (http://mink ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2017年9月24日 16:31 M&Kさん
  • 内装の取り外し方(小物入れの脱偏)

    1DIN小物入れを加工しようと思い 小物入れを取り外す作業記録です まず ドアを開けたままにし エアコンガイドの三角ぃパネルを外します クリップで留まっているだけなので 引っこ抜きます そこで 現れるネジ×1を外します メーターパネルの下部の 写真に見えるネジ×3とステアリングコラムのネジ× ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2010年2月23日 17:47 Lmesさん
  • アルカンターラ&エクセーヌ張替え 完結編

    後ろも張り替えが終わりました。 前回から約1年、やっと完了です。 いつのまにかイイね!が30件以上もついていて驚きます。 1年前にやった部分は色あせた気がします。 オレのアルカンターラが死んでゆく── この張り替え、大人のFDを目指してやったのですが、エアロを自分で塗ったら色は合わないしムラムラだ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2011年8月9日 03:14 バイソンさん
  • FD3S (Ⅰ型)ドアモール類交換 その1

    実不具合があった訳ではありませんが、25年物のゴムは交換しようということで、ドアのモール類を交換してみました。FDって凝った造り?で、片側7本もモール類があります。 ⑦は交換済み、⑥は見送りで、今回、①~⑤の片側5本、両側で10本のモールの交換です。 因みに、①、②が車体側、③~⑦がドア側に付 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2017年4月17日 22:28 hiro72さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)