デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RX-8
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)
防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!
難易度
2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん -
ビビリ音対策と簡易デットニング
ディーラーでビビリ音対策してもらっていたのに再発してしまったので自分で取り外して原因を探りつつ(予想は付いていた)制振シートで軽くデットニングしました。 取り外し方はyokunさんの整備手帳を参考にしました。 分かりやすくて助かりました。 https://minkara.carview.co. ...
難易度
2025年5月18日 13:04 アマローネさん -
フロントスピーカー周辺簡易デッドニング施工
エーモン 音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺簡単モデル(4800)を購入…。 先ずはフロントスピーカーを外し… スピーカー背面制振吸音材を設置…。 続いてスピーカー用防音テープを取付けた後に… ポイント制振材を貼付け…。 (右フロントスピーカー周辺) 同上…。 (左フロントスピーカー周辺 ...
難易度
2024年5月7日 23:04 n.maruさん -
エーモン 音楽計画 デッドニングキット施行
【Amazon.co.jp限定】エーモン 音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺簡単モデル 4800 制振材増量+内張りはがしセット を施行しました。 カロッツェリアのC1720スピーカーが手に入ったので、ミッドウーファー装着のついでに施行しました。 RX-8のドア内張りの中は、モジュールが ...
難易度
2022年7月29日 00:51 HRickさん -
スピーカー交換準備(運転席)
助手席で多少コツを掴んだのでだいぶ早く終わりました。 内張外すと見えるインナーカバー?にパワーウィンドーのモーターとレールが固定されてるので、窓は1番下げた方がガラスが落ちるリスク減らせます。 ただ窓ガラス邪魔なので作業中は撤去します。 運転席もテキトーに制震材をハリハリ 助手席よりも多めです。 ...
難易度
2022年4月23日 18:06 こoうさん -
スピーカー取り付け準備(助手席)
助手席スピーカーから音が出てないので 交換する段取りとしてついでに手を加えることに 制震シートをテキトーに貼り付けて エーモンの音楽計画キットのスポンジ貼り付けて 内張にも制震シートと吸音材を貼り付け 純正スピーカーの雨よけカバーを新しいスピーカーに付け替え まだケーブルと端子がないので 仮組 ...
難易度
2022年4月16日 17:28 こoうさん -
エーモンのロードノイズ低減マット
しくだけのお手軽タイプ。 さすがにタイヤハウス外してのデッドニングはめんどいの。 rx-8のフロアマット縦長だから足りないやんけの図 切り貼り貧乏人作戦 アルミテープで固定 助手席側に関しては物量が足りん どのご家庭にもある制震シートの端材とスポンジテープで手作り。 (シンサレートの端材もあった ...
難易度
2022年2月19日 13:27 家猫プクさん -
【作業メモ】リアシート、トランク、センターコンソールのデッドニング
オーディオテクニカの制振材とシンサレートを用意 リアシートとリアスピーカーのパネルを外す ところ構わず貼っつける センターコンソール前部に、余った制振材をつめつめ 補足)別にデッドニングがしたかった訳じゃなくて、 リアシート付近でパチパチなにか音が鳴ってて不快だったので、隙間らしい隙間を埋めてしま ...
難易度
2021年12月22日 18:11 家猫プクさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-8 6MT 禁煙車 BOSEサウンド CD ブラック加飾(愛知県)
369.9万円(税込)
-
三菱 ミラージュディンゴ 禁煙車・エンスタ・ディーラー整備車(北海道)
49.8万円(税込)
-
トヨタ ライズ 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
179.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
