マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - RX-8

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • キャタライザー交換

    リフレッシュ目的での交換。 純正触媒の金額が17万円以上との事で、Rマジックの触媒を選択。 走行距離55220km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 21:41 go-kun8さん
  • エンジンチェックランプ点灯

    エンジンチェックランプ点灯です。 エラーコード確認したところ、 P0139 O2センサー関連でした。 整備手帳はあげませんでしたが、実は昨年の8月5日にも同様のエラーが発生しています。 その時と同様にエラー消去して終了。 まだまだしばらくはほったらかしですww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 21:40 たんたんの父さん
  • 中間パイプ補修するよ。 取付け編

     かなりの量を吹き付けたので、中まで乾いてないような気もするのだけど、、、半乾きだろうが構わないので、さっさと取り付けちゃいます。 因みに昨日の作業自体は準備抜きで2時間くらいです。 固着とかどうしても出ちゃうので。 フロアジャッキ、ガレージジャッキ、寝板にリジッド4個。サンダー、トーチ、低音溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月25日 16:35 雨奈さん
  • 中間パイプ補修するよ

     RE雨宮コンセプト、HKS製造というマフラーなので、RE雨宮販売なのに名盤はHKSになっている変わった奴をつけています。  ウルティメイトなんとか云う(忘れたwww)。  車検前に診てもらったところ、リアバンパー、マフラーの近接音、ナンバーフレームがNGになった為改修要との事。 純正のナンバーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月24日 16:49 雨奈さん
  • 触媒不良交換

    エンジンチェックランプ点灯(故障コード:P0420・キャタリスト装置系統不良) したため延長保証で交換! 保証会社でも中古品を用意出来なかった為、純正新品で対応!入荷まで1ヶ月待ちでした。 故障品は見てませんがDの担当曰く普通に使ってたら、ならないくらい中身が破損?してた模様。前オーナーは競技に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 22:27 かわてぃさん
  • サード スポーツメタルキャタライザー

    25271km 以前取り付けていた触媒の故障により

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 16:29 リスナーさん
  • 触媒交換 130,053 km

    触媒コアは壊れてないのですが、触媒がずれてO2センサーに当たってしまってるとのこと。 夏の筑波でパワーが出てない感がちょっとあったことと、アタックシーズン前という事もあり思い切って交換しました。 前の触媒交換時に「5年持ってくれたら…」とか書いてたのですが…実際には2年でした( ;∀;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月22日 21:56 スレンダー軍曹さん
  • エンジンチェックランプは消えるか?

    赤いエイトの続報です。モールド部品が砕かれまくっているエイト(泣)ヒューズボックスの蓋の取り付け部が割れてるとか信じられません。乱暴者め。まぁ良しとして出来るところからお金をかけずにやってみましょう(笑) 青いエイト君が調子が悪かった時に、原因が分からないの取敢えず、エイト定番の不具合であるO2セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月11日 21:11 ザック・バランさん
  • 純正触媒戻し(110,666km)

    RX-8を父が乗ることになったので、WEDSのメタルキャタから純正に戻しました。 WEDSのサイレンサー部は純正より小さいので、音量も結構アップします。マツダスピードマフラーとの組み合わせで僕にとっては若干物足りない・・・くらいの音量レベルでしたが、父にはうるさかったようです(笑) ノーマルマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 18:31 想@インテさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)