マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - RX-8

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • レッグ ハイパーインテーク 取り付け

    バンパー、サイドアンダーカバー、フロントレインフォースメント、既存のインテークダクト等を外してダクトを取り付けます。 ボディー錆びを削りホルツ錆止めを塗り、静電気対応でモタコをインテークダクトに吸気温度対応で遮熱アルミテープを貼っていきます。 エアクリーナートレイ下面断熱テープ貼り付け インテーク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月28日 18:51 Hiro 222さん
  • 効果はいかに?ラムエアーインテイクシステム

    エクゼのラムエアーインテイクシステム付けてみました。先ず完成図からお見せしときます(笑) 先ずは掃除から、エアクリーナーオイルとクリーナー引っ張り出してきました。年季が入りすぎてるので大丈夫なのか心配ですけど、あるもので済ませます(笑) チョット分かりにくくて申し訳ないんですけど、実は欠品がありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 09:01 ザック・バランさん
  • エアクリーナー交換

    エアクリーナーを予備の清掃済みに交換。 ODO:101700km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 17:31 taku_8さん
  • TRUST GReddy エアインクスGT

    久しぶりにエアクリーナー交換しました。 今回何にしようかなーと探して、Greddyのフィルターにしました。 純正交換タイプですが、結構形違うんですね・・ 前回のOdulaは純正に似てたから、今回箱から出してかなり違ったので、ほんとにこれで合うのか若干不安だったりして・・。 結構固めで、編み編み仕様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 20:44 JinnBlueさん
  • autoexe スポーツインダクションボックス

    ヤフオクで、格安で購入 導風板は無し。 後日、板で作ろうと思います。 みんから先輩方によると 熱を吸ってしまうとのこと。 これから寒くなるから、 とりあえずは大丈夫かな。 早めに作ろう。 そういえば、ゴムが無くなっていた。 注文しておこう。 しかし吸気音が、爆音に。 これは踏んでしまうやる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 18:40 紅茶キノコさん
  • ソレノイドバルブ交換

    前回の12ヶ月点検時に発覚したVDIアクチュエーターエラーコードの件で、再びエンジンチェックランプが点灯してしまったため、ディーラーで診てもらったところ、エラーを解消するにはソレノイドバルブを交換する必要があるとの話があり、先日、作業してもらいました。 施工前に「怪しい部品が2つあるが、どちらが原 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月3日 12:44 つな吉さん
  • エアフィルター交換(備忘録)

    前回の交換から約10,000Km走行したので交換。 交換距離:175,240Km 次回交換距離:185,240Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 16:46 T-ポイントさん
  • P0661 エアコントロールソレノイド交換

    用意したものです ソレノイド3つはモノタロウ、ガスケットとL字のホースジョイントはデーラーの友達に用意してもらいました。 インテークマニホールド自体は10mmのボルト5本、ナット2個で止まっています。 マスターバックへエアを供給するジョイントを破壊してしまい応急処置で乗ること1ヶ月、ヤフオクにて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月1日 19:52 自称似非整備士さん
  • ソレノイドバルブ交換

    エンジンチェックランプ点灯 エラーコードP0661 ソレノイドバルブがダメになったようで… 車屋さんいわく交換作業が面倒なそうな で、難易度☆3つ   バルブ1つ7000円以上(3個交換) インマニのガスケット、スロットルボデーのガスケットなど細々とした部品代と工賃で6人近い諭吉さんが消えた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 21:58 yukimatsu8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)