マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - RX-8

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • 衝動買い紹介

    こんばんわ。 りおなでっす。 今日は昨日思いたったまま衝動買いしたものを紹介しまーす! じゃーん! Amazonの袋〜。 昨日ふと思いついてそのまま衝動買いしてしまった品が届きましたー。 これが昨日思いついた時のツイート。 X (Twitter) https://x.gd/dE1yz で、色々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月17日 21:53 莉緒菜さん
  • 何故イグニッションコイルは純正を推奨するのか?

    点火系について口を酸っぱくして注意喚起も含め投稿してますが 使っちゃダメな理由は、あえてどこにも書いてないのは何だかわからないのかな? 整備の基本中の基本だけど 値段が安い純正相当の社外品イグニッションコイルの方が安く済むから助かりますけど 純正で消耗品として駄目になる部品なのに、品質が分から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月24日 21:30 晴馬さん
  • RX-8のプラグかぶり

    RX-8のプラグ被りが起き、デチョーク操作でなんとか再始動できました。 いきさつをこの整備手帳に書こうとしたんですが長文すぎて難しいので、普通にブログ記事にしました。 下の↓関連情報URLへ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 01:39 RunBirdさん
  • イグニッションコイル交換してからの効果と毒舌。

    イグニッション系を交換した後のあるあるですけど アクセル抜いた時にパンパン鳴るのが消えた。 トルクが出る様になった。 始動が良くなった。 とかあるじゃん? それが本来の元の性能にに戻るのが正しい回答になります。 だから、正常な状態を肌で感じ記憶しておく事。 毎日乗ってると慣れて分から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月2日 16:33 晴馬さん
  • 物入荷✨😎

    プラグコードは、NGK イグニッションコイルは純正で、安かった時から3000円位高くなってる😂 プラグコードは最安値で買えましたが 純正イグニッションコイルはマツダで買った方が安いかも知れません。 休み入ってしまったのでマツダに値段聞いてないので知りませんがマツダで値段聞いてからの方がが良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 17:34 晴馬さん
  • イグニッションコイル移設

    YouTubeを頼りに部品を購入 メルカリで購入したNGKイグニッションコイルは中古(使用距離5,000km)焼け無しの良品で4個セット送料込み2,000円の激安で入手 エアクリーナーboxとスロットル手前の蛇腹パイプを外しイグニッションコイルを露出させステーと共に取り外し 取り外したイグニッショ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月26日 19:06 もしてんさん
  • 加速不良

    本日、エイトを動かした所2000~3500回転辺りで加速不良が発生しました。 フューエル1を入れ、高速道路含めて200キロ程走行しましたが、改善されずマツダにて、コンプレッションを測定してもらった所、圧縮は数字的には良い状態で問題なく、プラグを新品に交換して様子を見ましたが、完全状態には戻らずディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 16:48 逆車s30z乗りさん
  • 備忘録 エンジンチェックランプ点灯

    家族で実家帰省・・・のタイミングで発生。 前から症状があったのですが、高速道路で4000回転付近で巡行すると点滅する謎現象が、ついに点きっぱなしに/(^o^)\ (参考21年整備備忘録) ⇒ https://minkara.carview.co.jp/userid/1432596/car/10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 22:38 蒼らいこさん
  • 〜RX-8プラグコードが1本くらい抜けた時の挙動まとめ〜

    マジで他人事ではなく稀にある事なので書き残しておきます。 プラグコード1本くらい抜けた時の挙動として ・普通にエンジンはかかるので見分けるのが困難 ・よーく注意深く見ないと見落として、いざ踏んだ途端にエンジンブロー。 ・やたらと助手席側よりバチバチスパーク音がする。 ・エンジンのかかりが若干悪く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 06:49 晴馬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)