マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - RX-8

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • CAN通信基板実装

    基板に部品を実装。あとはプログラミング。 はんだ付け上手くなりたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 02:03 hirrroさん
  • 重ステ解消奮闘記

    コネクタぶった切って直結してみた。 直んない😇 始まりがステアリング交換後なので、次は純正戻し……それでだめならショートハーネス?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 20:28 the_trialさん
  • [後期型]ファンリレー交換

    気温30℃ちょいの渋滞で水温が114℃まで上がりました。 吸気温度も84℃まで上がりました。 前に受けたリアルチェックではファンは問題なしたったんですが、1年以上前でしたのでトラブルが発生したんでしょうか? ファンモーターを交換するのはとても面倒なので、手軽にできるリレーから交換してみます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月22日 17:38 まなぶ@8号機さん
  • オルタネーター交換(109,223km)

    三連休のイベントの帰り道に突然警告灯がつき重ステになりました。オルタネーターの故障でしたがなんとか自力で帰宅。車検を終えたばかりで、金銭に余裕はないのでみんカラを参考に自力で交換。アドバンスさんの強化品です。 ついでにアイドルプーリーも交換。 NRFさんのサーマルエフェクターをつけていたので外さな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 14:37 Masahirotaryさん
  • A/Fセンサー交換

    まずはカプラーを外します。 せまくて、やりずらい(泣) ジャッキアップして下側からアクセス これがセンサー側 まあいうても狭くて工具をまったく受け付けません。アストロのO2センサーソケット80ミリのやつではずそうとしたらまずラチェット頭が車体側の遮熱板にあたりがO2センサーソケットがボルト部分ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月21日 14:49 うえっちぃさん
  • CAN通信用基板作成

    CAN通信用の基板を作成しました。これまではユニバーサル基板でやっていましたが、思い切ってプリント基板を設計→発注することにしました。 OBD2コネクタは左のような足を右のように伸ばして基板に実装できるようにしました。 このような感じです。ただ、早速ミスを見つけてしまいました。作り直すか、ソフトウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 22:43 hirrroさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    今回取りつけるのは、 ・ユピテル DRY-TW9100d(ドライブレコーダー本体) ・ユピテル OP-MB4000(別売バッテリー) です。 少し古いものですが知り合いから安く流れてきたのでこれにしました。 まず最初にセンターのパネルを外します。 シフトノブを左に回して取ります。 あとは引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 19:15 華谷 忍(はなや しのぶ)さん
  • アーシング

    まずはエアクリ周りを外します。 エンジンに22スケアの配線でアーシング追加 パワステまわりの配線が細くて弱いためここには8スケアで追加 画像撮り忘れましたが運転席側のボディアースにも一本追加 アーシングしたらアイドリングが安定するようになり、ステアリングがブルブルするエイトの持病?がかなり改善 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月11日 22:07 うえっちぃさん
  • アドバンスドキー電池交換

    アドバンストキーを持って鍵を開けようとしても開かないので電池切れあるいは電池が弱っていることを疑い急遽近所のコンビニで電池を購入してきて交換しました。結果的には電池切れではありませんでしたが前回交換して一年半以上経っているのでまあ良いでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 16:56 twingo7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)