メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • W205後期のブレーキフルード交換

    キャリパー塗装をする際にブレーキパイプを外したのでブレーキフルードを交換しました。 フルードは純正を買いました。 フルード交換を一人で行うため「良匠のブレーキフルード補充機」を使ってみた。 この補充機の仕組みは、給水口を下にして開閉バルブを開けるとボトル内部のフルードが落ちるが、給水口に溝が切っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年9月1日 23:19 SELFSERVICEさん
  • ブレーキフルード交換

    アストロで買ってきた、ブリーダープラグ、 シリコンチューブを早速使います。 前回は2016年11月です。3年以上(^^ゞ 100均の注射器 化粧品用途、オモチャのやつ 二種類購入 試してみます。 タイヤ外さずにやろうとしましたが、 無理でした(^^ゞ 注射器に針つけたら、フルードが固くて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 12:10 @ますや@さん
  • ブレーキ関係の交換

    停止時にキーキーと小動物の鳴き声のような音がしていたので交換することに。 c180はリアのセンサーが無いそうです。 パッドが国産と比べてかなり厚いとおっしゃられていました。長持ちするといいなぁ✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月10日 07:44 まり姉さん
  • 車検整備③

    ある意味本番の、ブレーキフルード交換です。2年に1度は変えないと、いろいろと心配ですよね。 銘柄は・・・こだわりがないので、アストロの正月セール品です(笑) あと、ブリーダープラグが11mmなんて・・・持ってないので、買いました。E46の時も7mmとか、わけわからんサイズなので、変なサイズの工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月6日 09:58 ようすけくんさん
  • ブレーキフルード交換😁

    普段使いのクルマなら、2年に1度の⁉️定期メンテ。スキー⛷️の怪我が完治していないので、地味に気が重いけど…大切なことなので頑張ります💪 まずは、リフトアップ。 これが、いちばん面倒🤣 ブレーキフルード交換の前に、やりたいことが… キャリパースライドピンの点検です。 フロントは、ABSセンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月10日 20:33 ようすけくんさん
  • ブレーキフルードの交換(70,130km)

    今回は、道具を揃えて抜かりなく。 ブレーキフルードは2年毎交換1.0L 前回交換は、2017/7/01 ヤナセ 51,224km 四輪で0.7Lしか抜けませんで、ブレーキは20回以上踏まないとだめらしい。 フロント左側の鳴き対策で、キャリパーのオーバーホールをした勢いで、タイヤ交換とセットで行い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 23:11 leazes terraceさん
  • ブレーキフルード交換

    安いオイルです( ゚Д゚) フルードはあまり差はない気がするので。 今回から使っています。 便利です(^^♪ 182000km🚘

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 02:35 タコックさん
  • DIYブレーキオイル交換

    純正 ブレーキオイル DOT4 PLUS ヤフオクにて購入。 ¥1,210-【うち送料 ¥610-】 定価 ¥2,775- 注射器でリザーブタンクのブレーキフルードを抜き取る。 旧ブレーキフルードは若干黄色が濃い。 新ブレーキフルード。旧ブレーキフルードと比較すると若干色が薄い。 リザーブタンクの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月14日 16:09 BOSE75さん
  • ブレーキフルード交換(2022年11月)

    ブレーキのタッチがあまりよくないのと車検が近いのでブレーキフルード交換します。ブレーキフルードの選択も難しいのですが、とりあえず名前の知れたところが安心かなと思います。 以前国内メーカーの安いのを使ったらブレーキタッチが悪くなったことがありました。 古いブレーキフルードをリザーブタンクから抜いて新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月17日 21:41 htteto1971さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)