メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - Eクラス セダン

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアミラーインナーカバー アルカンターラ加工

    TORAY エクセーヌを使って張替えました。 使用した生地は、ダークグレー系のむら染めです。 今回、インテリア総アルカンターラ化の計画の発端はこちらです。 左側のカバーは、若干の浮きが見られます。 近くで重ねて合わせる事はないのでわからないのですが。 こちらが張替え前です。 タイトなア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月6日 08:44 TAKE-3さん
  • スワロフスキー

    だいぶ車内のスワロフスキーも増えてきました✨ 一粒一粒地道な作業の為時間がかかります😅 これからも地道に増やしていきます👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 17:18 H-Hさん
  • ウッドパネル9穴加工(ASRカットオフスイッチ装着)

    自分の500は、もともと8穴仕様のウッドパネルが装着されています。 9穴並んだスイッチはある種、憧れでもあります。 今回、フル穴、「9穴加工」を実施しました。 車両から取り外したセンターウッドパネルです。 アルミベースのフレームに木がサンドイッチされ、クリア処理されていますので、単純に穴あけや、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月11日 19:31 TAKE-3さん
  • Aピラー アルカンターラ加工

    アルカンターラ化するにあたって、まずは取り外したパーツの下準備から。 この過程で手を抜くと仕上がりだけでなく、後々剥がれの原因にもなります。 取り外したパーツより、もともとのビニールレザーを剥ぎ取り、アセトンで接着剤の残りを完全に取り除きます。 次に生地の密着を高める為に、ミッチャクロンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 09:03 TAKE-3さん
  • ドア・ロックピン

    さて今回は、以前から作ろうと思っていたドアロックピンを作ってみました! まず、アルミの手頃な材料をここまで削り出します。 続いてセンターに穴を空け、ネジを切ります。 ネジはM4X0.7です(^^) コレでドアに取り付ける為のねじ切り加工片側終了~! (^o^)V 続いて反対を加工! 味気な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月18日 22:52 noriさんさん
  • エアコン周りスワロフスキー加工

    序の口のエアコンの風向きを調整するダイヤル×2とボリュームのとこのスワロ化です。 ノギスでサイズを計って円形に切れるカッターでカッティングシートをバームクーヘン状に切り、スワロをバランスよく敷き詰めていきます。直で貼り付けている人が多いと思いますが、この方法だとすぐに元に戻せますし、なんせ車内で作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月14日 18:52 小悪魔たかっきーさん
  • リアウインドゥ横の内装パネル剥がれ修理

    画像は修復後です 洗車後リアウインドゥを拭いている際、何か黄色いものが… 内装パネルが剥がれ、中のスポンジが見えていました。 隙間から覗くと、パネルを固定してるプラッチックの爪が折れていました(-_-;) こんなとこ触った事も無いのに… 原因不明です。 この夏の暑さの所為でしょうか? 折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月5日 22:47 ひろくん69さん
  • ルーフライニング アルカンターラ加工 その2

    サンルーフ部分を分解して、エクセーヌを貼り付けます。 元生地を固定していた、折り返し部分のプラスチックパーツが痛んでおり簡単に割れていくので、ホームセンターでフラットアルミを調達し、こちらを加工し代用しました。 フラットアルミ板をフレームに合わせて加工します。 折り返し部分の処理、手摺部分の切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月6日 10:31 TAKE-3さん
  • なんちゃってブラックバーズアイ

    ブラックバーズアイウッドパネルをリペアに出す際に、代替品として使用していたウッドパネル(ヒビ割れ有り)を素地調整してカッテイングシートを貼ってみました。 なかなかの仕上がりでした。 シフトパネル部拡大

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月6日 20:09 036おやじさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)