メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - Eクラス セダン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ディーラー クーラントポンプ交換

    掲載し忘れていました。 代車はCクラスでしたが、嫁が毎日乗っていた為、 私一度も乗らずに写真だけ撮って返却でした。 最近、本当に何もかもやる気なすです・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 16:51 ぽけさんさん
  • W124 500EにATFクーラーを取り付ける〜(^o^)/

    フロントバンパーの裏側に装着して頂きます(^o^)/ ブツはこれ! こんな感じに装着されました! チラ見え感たまりません(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月2日 09:09 decopikaさん
  • ファンベルト、スタビライザーリンク、左バックミラー、交換しました。

    半年点検時、 ファンベルトと、 スタビライザーリンク、 の交換の提案があったので、保証期間内なので交換をお願いしました。 ついでに、 左バックミラーの戻りがおかしいので、その点についても部品交換してもらいました。 あれ? ファンベルトって、3ヶ月前に交換してもらったばかりなのに、 もう寿命なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 23:11 ぢゃるさん
  • w211 E320 CDI ウォーターポンプ交換・オイル交換 ~前編~

    気がついたら既に一年半もオイル交換してませんでした・・(汗) 走行距離は9000kmほどだったのですが、その事実を 知ってからはいても立ってもいられずに早速交換♪ ディーゼルなpurao号のオイルはMB229.51規格を 使う事を必ず守ります。油脂だけはどうしても 純正規格品でないと落ち着かない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月9日 19:00 puraoさん
  • W212異音解消の為に、ファンベルト交換しました!

    購入した、オートステージで、 異音対策として、 ファンベルト交換してもらいました。 店内に入ると、すぐに飲み物を出してくれます。 しかし、口につけた程度の時間で、すぐに対応してくれて、車を1日預ける手続きが終わります。 数時間後、作業終了の連絡がありました。 エンジンルームをあけての作業説明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 20:30 ぢゃるさん
  • ラジエーター エクスパンションタンク交換

    漏れは無いんですが・・・ 10年選手だし、圧が掛かるので予防整備で交換しました クーラントを抜いて上部のトルクス(T10)を緩めます クリップですので、軽く緩めたらプライヤーで静かに抜き取ります(プラ製ですのでグリグリやると折れます!) 左下にあるベンチレーションパイプのクリップは飛ばしやすいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月13日 18:23 Hiro211さん
  • w211 E320 CDI ウォーターポンプ交換・オイル交換 ~後編~

    前編からの続き、赤い○をEトルクスディープ ソケットで外します。 その後青○のミキシングチャンバー、スロットル アクチュエーターを外します。 スロットル側の固定ネジは下からアクセスすると 確認できます。トルクス2個外し、センサーの カプラーを抜きます。 作業にはインタークーラーのパイプを外すと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年12月18日 13:34 puraoさん
  • 水温センサー交換

    水温センサーを交換しました。 待ち切れずに単身赴任先の駐車場で着手したのが失敗のもと・・・ マイナスドライバー一本あれば交換できるという、甘い見通しがダメでした(笑 今回交換した部品は赤丸のついた29番と付属のパッキン35番。 センサーを外すためには41番のピンを真上にスライドさせて抜く必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月10日 22:04 トゴさん
  • ウォーターポンプ交換 PartⅡ

    今回、オイルクーラー用ホースも交換しました 特に傷みは無かったですが、単体での交換は大変そうだったので ホース:112 203 03 82 クランプ:203 995 04 05×2個 マイレのポンプには2種類のガスケットが付属しています 今回は紙パッキンを使用しました ポンプの締め付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年9月22日 22:00 Hiro211さん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)