MG TF

ユーザー評価: 3.33

MG

TF

TFの車買取相場を調べる

整備手帳 - TF

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • リア足回り変更

    プログレ不等線径スプリング+SPAXは断念し、これまでのビルシュタインに戻した。バネは14キロでヘルパーも使わず。 形の上ではF16インチ、R17インチが完成したが、まだまだ微調整(で済むのか?)は必要。詳細は後日。 自分でMG-TFの足廻りをいじりたい人に有用なサイトがこちら↓ How To - ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月30日 20:40 MasaGotoさん
  • フロント足回り変更

    いきなり端折ってしまうが、SPAXの新品サスは車高調化済み。バネは7キロ。この仕様は去年12月のSWAT走行会から。 いらなくなったホイールナットを切断加工してハブボルトに取り付け、切断箇所をはっきりさせる。 サンダーで一気に切断すること8本。 これまでのENKEIホイールの裏面。スタッドボルトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 19:46 MasaGotoさん
  • オイル交換

    MGにスワップした部品取車のエンジンにはこれまでのレスポではなく、リキモリのオイルを入れることにした。 オイルの量は5ℓ、添加剤の量は300㎖で、オイルクーラーホースをいったん外していたため、全部注入したところオイルゲージのほぼ上限に達していた。 画像はないがフィルターも交換した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 02:01 MasaGotoさん
  • ラッシュアジャスター交換

    まずはタイベルを外す。交換するわけではないのでBolt, arm to RH mounting2本はそのまま。 シリンダーヘッドカバーを外し、カムホルダーボルトを徐々に緩めて外す。 その後、カムホルダーを外し、カムを外す。 今回流用するVVC用ラッシュアジャスター(左)と純正ラッシュアジャスター( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月9日 19:43 MasaGotoさん
  • ミッションオイル交換

    そろそろ冬眠+エンジン&ミッションの載せ換えを予定しているが、2週間後に予定しているサーキット走行会を前に交換することにした(本来は11月7日のコクピット川越TC1000走行会の時に換えておくべきだったろう)。今回はレスポRS Typeをチョイスした。 ちなみに前回はレスポR Type 75w-9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月24日 18:05 MasaGotoさん
  • オイル交換

    前回オイル交換をしてからたった500キロ(250キロごとに計算しているため誤差がある)しか走っていなかったが、その間、2度のサーキット走行でNOSを吹いたし、先日ショップでワコーズのRECS(http://www.wako-chemical.co.jp/recs/product-info/)処理を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 21:55 MasaGotoさん
  • オイル交換

    前回の残りもあったので、同じものを追加購入。 スロープでちょっと上げて交換してます。 毎月、最低でも1,200km走ってるだけに、ホントはもっと頻繁に交換しなきゃイカンのだろうけどね。 ドレンプラグはこんなもん。 オイル入れて、量を確認して終了。 フィルターは・・・外れんかった・・・。 チェーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 22:49 mgoolongさん
  • タイベルオートテンショナー交換

    タイベルを外すには作業する上で邪魔になるパーツを外しておくのがいい。 トレーリングアームとバットレスを外した。 ちなみにMG-TFのエンジンオイル交換だが、トランクを開けてすぐにアクセスできるレベルゲージ側のオイルフィラーキャップからオイルを注ぎ込むやり方もあるが、これだとなかなか入っていかない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月4日 02:56 MasaGotoさん
  • 右リアハブベアリング交換

    リヤ回りをばらした際、ガタつきは感じられなかったが、なんとなくベアリングの摩耗が進んでいると感じられたため、せっかくなので交換した。 今回はDIYではなく、ショップにお願いした。前回は自分で入れたがやはり叩き入れるのは良くないようだ。 もし入れ替える前のベアリングに不具合があれば、それはすでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月31日 22:50 MasaGotoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)