ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ミッションマウントカラー(強化ゴム製)

    硬度90の強化ゴム製ミッションマウントカラーです。 ミッション揺れることによる入りの悪さを解消することができます。 86/BRZ は、特に2速に入りにくいと言われていますが、 アップもダウンも明らかに入りがよくなります。 2速で時速10km/h前後まで車速が落ちた時でも1速に入りに ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年6月26日 14:50 R Magic おーはらさん
  • ミッションマウント交換 R50

    新車購入して初めてミッションマウント交換しました。21万kmよく持ってくれました。 場所はエアクリーナーボックスの真下。13mmと16mmで5箇所固定されています。下からジャッキで支えながらマウントがフリーになる高さに調整してボルトを緩めました。 新旧比較です。パッと見は変わりませんが、、、 ゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 22:53 WHALE FISHさん
  • 右ドライブシャフトブーツ インナー側

    メカニックさん😆今回も画像を残して見せて下さり⭐️ほんとうに感謝です🙏 めっちゃ萌え整備風景😍 こちらも🙇‍♀️作業しながらの撮影は、お忙しい中、どんなに手間か、有難いことです。 アップにして😃純正品番 31 60 0 002 882 9,580円 『費用を安くおさえられたらよかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 06:52 マミリンモーモーさん
  • ハブナックル交換(ハブベアリング異音)

    当方の車両は11万キロと言うこともあり、左前のタイヤから速度に応じて異音がするようになりました。 ハブベアリングが逝ったかと思い今回の整備を行いました。 ハブベアリングはフロントは片側で2万円近くする為、中古で状態の良い(6万キロ)ハブナックルを約6,000円で購入し丸ごと交換しました。 ジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月5日 23:04 なおゆき718さん
  • ハブナックル交換(ハブベアリング異音)

    当方の車両は11万キロと言うこともあり、左前のタイヤから速度に比例する異音がするようになりました。 40キロ以上出すと異音がし出して100キロ出すと車内に響き渡りかなり気になるレベルの音でした。 ハブベアリングが逝ったかと思い今回の整備を行いました。 ハブベアリングはフロントは片側で2万円近くする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 23:03 なおゆき718さん
  • フロントホイールハブベアリング MINI R50

    21万kmを越えても未だに異音などの不具合予兆は見られないハブベアリングですが、リフレッシュすることにしました。採用したパーツはネット購入の FAG製です。原産国がCHINAと聞いて品質を心配しましたが、ショップから品質は確かとの連絡があり購入を決断しました。 ハブベアリングはディスクローターの下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月26日 21:30 WHALE FISHさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(失敗談付き) (亀裂対策)MINI R50

    サブフレームを外したタイミングでドライブシャフトブーツ左右4箇所全て交換しました。半年前にブーツにひび割れがみつかり早めに交換しようと考えていましたが、サーフィンや百名山巡りを優先していまい、今回のタイミングとなりました。DIYでもやれるでしょうとその気になって取り組みましたが、いざ触ってみると結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月25日 21:33 WHALE FISHさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    去年の年末ショップに入庫した際に亀裂が見つかり、とりあえず応急処置してもらった。 ブーツの在庫がなく取り寄せて交換してもらった。 Dだとドライブシャフトごと交換になるみたいですが、ブーツのみ交換してもらったので、だいぶお財布には優しくなりました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月24日 22:55 S Yamaさん
  • R56 ミニクーパーS ドライブシャフト交換

    不動になってしまった車をショップで診断してもらったところ、運転席側ドライブシャフトが破断していることが判明しました。 中古品のドライブシャフトに交換してもらい、不動から復旧しました。 てっきりミッションの不良かと思いましたが、全く的ハズレでした。。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月1日 22:49 BISHさん
  • 20241102 クラッチレリーズレバー交換(3回目)

    10/19の夕方、走行中2→3速にシフトアップしようとしたところ突然クラッチペダルが戻って来なくなり走行不能に・・・ たまたま目の前にコンビニがあったので惰性で駐車場に退避、保険の代理店でもあるAGOさんに連絡して積載車でお迎え→そのまま修理となりました。 原因はクラッチのレリーズレバーの破断で、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月2日 22:51 YOSHI-ZOUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)