ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ひょっこりシリーズ①(キャリパー塗装)

    足回りを交換したら、キャリパーの色が気になっていたので会社帰りついでに模型店でプラカラーを購入して塗り塗りしてみました。 まずは完成写真からです。 ホイールからチラッと見える緑色がいい感じだと思っています。 今回使ったプラカラーのMr.COLORです!! 3本で足りました。 はじめにブレーキダスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 20:21 オレンジムーンさん
  • ブレーキローター&パッド交換

    車両リフトアップマークとブレーキマークが表示されるようになった。ブレーキが減ってしまったか。しょうがない、連休中に交換するか。 用意したものはまずDIXCEL プレーンタイプディスクローターPD1211427。 そしてDIXCEL プレミアムタイプ フロント用ブレーキパッド(標準ブレーキ車用)。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月3日 18:56 ねこねこねさん
  • リアブレーキパット・ローター・センサ交換

    新品のローターってこんな色なんですね リアで約1時間半ほど 次はフロントとのこと  4.7万 交換する必要あったのかどうか センサは作動しているが、ブレーキとしての機能はもう少し残っているらしい。しかしアラートがうるさいので交換やむなし 整備士がのぞき込めばパットの状態分かるようだ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 12:58 RexVicky472さん
  • フロントブレーキパッド交換

    新車納車時に交換したDIXCELのパッドですが、走行距離9万キロを超えて、ようやく残量警告が出てきました。 低ダストだけあって素晴らしい耐摩耗性です。純正だとパッド2回、ディスク1回は交換していてもおかしくはない距離ですから。 今回も同じ商品を入れます。 パッド  DIXEL M 1218617 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月29日 19:10 gbatenさん
  • 黒い悪魔にさようなら...MINI F55クーパーS ディクセルタイプM ブレーキパッド交換

    お電話でお問い合わせを頂きリクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換依頼ですね。 今回のリクエストは、持ち込みでの作業になります。 今回お持ち頂いたブレーキパッドはディクセルのタイプMです。 輸入車に定番の商品ですね。 先ずは、ブレーキパッドの面取りを行います。 ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 17:39 大人の秘密基地エルフさん
  • R56 ミニクーパーS ブレーキパッド&ローター交換動画あり

    リフレッシュ計画の一部として、いずれ車一台分のブレーキパッドとローターを交換したいと思って、部材は半年以上前に入手済。 もしかしたらゴールデンウィーク中にやろうかなと思い、下調べの内容を整備手帳に書いています。つまり、実際の作業はまだ行っていません。 入手済の部品は以下の通り。 BMW ミニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 08:55 BISHさん
  • ブレーキパッド ローター フルード センサー

    警告でたので一番安いの買いました ブレンボより効きが悪いね ローター センサー パッドで66000円くらい 工賃はブレーキフルードも入れて34000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 19:02 churuyasanさん
  • ブレーキパッド交換

    リアブレーキパッドの残量警告(1200km)が出た後、ちょっと放置して、残走行距離走り切ったら、常になんらかの警告が出て、鬱陶しい状態に…。 仕方なく、ブレーキパッド交換しました。 警告では、正規ディーラーに行けとうるさかったのですが、自分で交換しました。 車止めをして、サイドブレーキを緩めてから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月23日 12:11 SunSunSummerさん
  • 今回はフロント側...MINI F56 ONE ブレーキ警告灯 点灯 ディクセルブレーキパッド

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 前回は、リヤ側のブレーキパッドの警告灯の点灯。 ブレーキパッドの交換をさせて頂き、 今回はフロント側の警告灯が点灯。 再び交換させて頂く事に。 今回使用するブレーキパッドは、前回と同様にディクセルのタイプM。 純正交換よりは、低ダストタイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 15:42 大人の秘密基地エルフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)