ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • パワステオイル 補充

    MADE IN GERMANY と書かれているだけで、カッコいいと思ってしまう。 部屋に飾っておきたい。 ディーラーによると、中の下のレベルでホース三本から漏れてます。とのこと。 工賃もったいないから自分で修理したいが大変そうだな。 しばらくこの一リットルで凌ぐか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月2日 20:47 株式会社地獄さん
  • ホイールロックナット

    レイズの貫通レーシングナットを使ってますが、普段(ストリート)使用時の悪戯や盗難の予防、ネジ部の保護、そしてファッション性を考えて、袋タイプのジュラルミンナットに交換しました。KYO-EIのレデューラ・レーシングのレッドカラーをチョイスです。 装着写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 19:55 miu@R53さん
  • スタッドボルト装着

    欧州車は一般的にホイールはボルトで装着しますが、整備作業時の負担を考えてスタッドボルト化しました。 スタッドボルトはスパルコ製をチョイスしました。ナットはM12 1.25ピッチが使えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 23:19 miu@R53さん
  • エアコン使用中の気に成る音・・・

    納車時から気に成っていたエアコン使用中のエンジン回転数と同期する唸り音について、購入ディーラーへ相談対策してもらいました。 結果は全く気にならないレベルまで改善されました。 メーカーから対策部品が出ているようで、コンプレッサーから延びるホースに重りのようなものを取り付けたということです。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年7月20日 10:37 9632さん
  • AGOrdinary オリジナルスタッドボルト

    前車でも取り付けていたスタッドボルトです。 これでタイヤ交換が楽になるだけでなく、M12ボルト径のホイールが使えるので、R56系ならPCD100のM12の国産車用ホイールが使えることになり、装着できるホイールの種類がものすごく増えます。 最近流行のカラフルなローレットナットも装着可能になるのでド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月29日 02:20 アツシ@さん
  • パワステ修理

    パワステタンクに繋がっているホース部分からのOIL漏れの為 タンクとホースを交換します。 タンク内のOILを注射器等で抜いて、 ホース内のOILを下から抜きました。 タンクからホースを抜く時は、古いホースはもう必要ないので切って外しました。 少し分かりにくいですが、 2個見えるバンジョーボルトの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月29日 08:26 桃香。さん
  • ロアコントロールアームブッシュ交換、アライメント調整

    オルタネーターの修理に預けたついでに、ロア コントロールアームブッシュを交換し、アライメント調整も同時に。 さて、効果のほどは…?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月4日 12:49 sketchさん
  • ベアリン交換

    9万キロのったあたりから前輪の片方からガリガリ音がしてどんどん大きくなるからディーラーへ持って行きました。そしたらベアリングからオイル漏れ。1週間預けて修理へ。総額でだいたい10万しました。それからはハンドルが軽くなり快適です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月25日 00:20 nobmitさん
  • 左フロントABSセンサー交換

    ABSの警告灯が点いた為に左フロントのセンサーを交換しました。 GST製 フロントABSセンサー(34526756384)¥8500

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月1日 19:33 gtakeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)