ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • スタビリンクロッド交換

    スタビリンクロッドはYahoo!ショッピングで純正同等品をGET! フロントとリヤで送料込み14,296円 作業は近所の輸入車整備も沢山やられているショップで。パーツ持ち込みも歓迎で工賃は20パーセント増しですが前後で約15000円! かなり安いと思いました。 作業風景写真は預けたので無しです( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年2月4日 23:12 ゴン太っちさん
  • 車高をチョイ落とし..MINI F56 JCW H&Rサスペンション

    ご来店頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、サスペンションの交換ですね。 車高は愛車の姿をがらりと変えますから。 今回使用したサスペンションは、H&Rのスプリング。 アイバッハと悩まれましたが、低い方に。 フロント側から行きますね。 ショックを取り外して行きます。 こちらが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 18:24 大人の秘密基地エルフさん
  • 車高調整

    今日はピレリ四日市さんに行きました。 以前、妻がバンパーを擦ったので車高を上げましたが段差の突き上げが気になり前後、1センチ車高を下げて貰いました。 段差の突き上げが少しだけマイルドになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月19日 22:40 トクホンさん
  • リアスタビライザーブッシュ交換

    パンク修理後に着いたパンク警告灯や他いろいろあって、近所にあるMINIディーラーに診断のため入庫しました。 一番気になってるのは半年前に購入した時から出ているリアからのゴトゴト音です。 ゴトゴト音の理由はリヤスタビライザーマウントのヘタリだそうなのでスタビブッシュを発注しました。 後、タペットカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 22:30 ToshiMoriさん
  • Fスタビリンク長さ再調整

    先日Fスタビリンクの長さ調整を行ったのですが、みん友のkoji@AK-WORKSさんより、Fスタビリンクは車高ダウンした際は伸ばした方が良いとのご指摘を受けましたので、再調整を行いました。 前回、112mmから85mmへ短くしたのですが、どうやらスタビが効かない方向になったらしく、試乗した際「コー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 13:21 shin1kawadaさん
  • アライメント調整

    車検後、、、 商業施設の駐車場など、水平取られてるはずの場所でステアリングを真っ直ぐにしてても、ものすごく左に寄るのでStudie横浜に駆け込み 202/10/24 事前の測定結果 見事に左に行こうとなさっている、、、 調整後 調整時前から 調整時後ろから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 21:21 モリッシュさん
  • フロントスタビリンク長さ調整

    XYZ車高調キットに付属のフロントスタビリンク 取り付け時は長さの設定も分からず、とりあえず純正と同じ長さに設定していましたが、今回初めて調整します。 締め付けボルト間での長さ設定 112mm→85mmへスタビリンク長さを短くしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月25日 17:36 shin1kawadaさん
  • 車高調整

    秘密基地の新しいウマさん😍 すげぇ~便利だ🤭 フロント40ミリ上げて! 同じくリアも40ミリ上げる(*´艸`*) 汚い( ̄▽ ̄;)けど、ワコーズの、スレッドコンパウンド散布🎵これ、マジで良いよ😆 半年後も手で回せる😊 次いでにプラグ点検😆 全然、問題無し😆 冬場の積雪に対応する為に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月12日 00:24 ロック Sさん
  • リア アッパーマウント交換

    先日、タイヤを外した際に、ジャッキアップしてハブボルトを緩めると、リアサスペンションが、上下に動くんです。 上を覗くと、アッパーマウントがボロボロで、朽ち果てているではないですか😅 早速、交換します。 アッパーは、13mmボルト2本で固定されています。 ロア側は、このゴムカバーの中に21mmのボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 17:15 Noririnさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)