足廻り - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
F55 ダウンサス装着後のアライメント調整♪
去年の暮れにダウンサスに交換してからアライメント調整をしていなかったので(汗) スペーサー装着してからの調整となりました。 コチラは調整前のデータ 赤い部分が標準値から外れていますよーってとこ。 リヤのキャンバーが思っていたより寝ていましたZzzz リヤキャンバーの調整部です。 ここは三角のアンダ ...
難易度
2024年5月4日 20:22 Shige1180さん -
ひょっこりシリーズ①(キャリパー塗装)
足回りを交換したら、キャリパーの色が気になっていたので会社帰りついでに模型店でプラカラーを購入して塗り塗りしてみました。 まずは完成写真からです。 ホイールからチラッと見える緑色がいい感じだと思っています。 今回使ったプラカラーのMr.COLORです!! 3本で足りました。 はじめにブレーキダスト ...
難易度
2024年5月3日 20:21 オレンジムーンさん -
ブレーキローター&パッド交換
車両リフトアップマークとブレーキマークが表示されるようになった。ブレーキが減ってしまったか。しょうがない、連休中に交換するか。 用意したものはまずDIXCEL プレーンタイプディスクローターPD1211427。 そしてDIXCEL プレミアムタイプ フロント用ブレーキパッド(標準ブレーキ車用)。 ...
難易度
2024年5月3日 18:56 ねこねこねさん -
F55 リヤ H&R 13mmスペーサー取付♪
今回、どうしてもダウンサス装着後のリヤタイヤの引っ込み具合が気になっていたので、スペーサーを入れました。 H&R TRAK+Wheel Spacers 13mm ブラックです。 フロントは現状で装着しません。 まずはホイール脱着。 ハブ部分の錆取りです。 エアーガンで綺麗にしたら スレッドコンパウ ...
難易度
2024年5月2日 18:39 Shige1180さん -
【MINI】124930kmフロントタイヤ交換【R56】
タイヤの組込みはDIYでできないので、ショップに持込組込んで貰います。 大陸製のKENDA KR20(ケンダ) ホイールに組込まれたKENDA。 今までのATRより同サイズながら明らかに太い😳 取付はDIY! ショルダーが張っててタイヤ幅も広く、フェンダー内での干渉があったのでその対策に半日費や ...
難易度
2024年5月1日 21:37 horikoshiさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
三菱 eKアクティブ ターボ(北海道)
52.8万円(税込)
-
マツダ フレア 衝突軽減 禁煙 ドラレコ シートヒーター(富山県)
79.9万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
PVランキング
-
373 PV
-
231 PV
-
201 PV
-
156 PV
-
156 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
