LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
サイドウィンカーのLED化
今更ながらのサイドウィンカーのLED化。別にやってもならなくてもってトコなんですが、オレンジ色のLED球が手に入ったので交換してみました。 まずはカバーを外します。プラスチックのナットを3つ外します。 外したところ。 クリップが上側に1つ付いてるので、フェンダー内側からクリップを押してやってサイド ...
難易度
2025年7月28日 04:39 Kaz@MINIさん -
ヘッドライトをLED化
単純な比較です 見た目は問題無しですな ほんまにHIDを越えるのか? こんな感じです 後期用のヘッドライトに変えてますので悪しからず 若干だが、嵌め込みが硬い印象 まぁ白ですね 6000K 4000Lm 55w 光量は夜間に試しますので 此処ではHIDと同等かな(笑) エラーも無いようです ...
難易度
2025年2月27日 19:59 ハリケーン Hurricaneさん -
フォグランプLED化 その2
LEDフォグだけだとチラつくのでワーニングキャンセラーを導入。 付ける所どうしようか。。。 コレを こう! ※写真のタイラップ留めした穴はインナーフェンダー固定用のクリップ穴だったので別な所に変更しました(笑) 左側がねぇ。置くとこないんだよ。 ウォッシャータンクに貼り付けてみるも、インナーフェン ...
難易度
2024年12月13日 14:30 beeny's GARAGEさん -
フォグランプLED化 その1
ハロゲンのイエローバルブを付けてましたが、やっぱりLED化したくなりHID屋の2色切替を。 LEDとハロゲンバルブ フォグランプの向きを説明書通りにタテ向きに合わせます。 レンズ汚い(笑) 正面向かって左 LED(ホワイト)、右ハロゲン(イエロー) 正面向かって左 LED(イエロー)、右ハロゲン( ...
難易度
2024年12月13日 14:28 beeny's GARAGEさん -
LEDヘッドライトバルブ交換
今まで付けていた中国のポン付けLEDバルブが明らかに暗くなってきたので評判の良いHID屋のバルブに交換しました。 HID屋の適合表ではR50はHID屋 H7 輸入車用 LED ヘッドライト49600cd(カンデラ) ホワイト 6500K ワーニング キャンセラー 内蔵 車検対応 2本1セット WC ...
難易度
2024年11月23日 19:31 小西凡人さん -
LCI2サイドマーカー取り付け
サイドスカットルは純正のナイトジャックですが、中華製のシーケンシャルウインカーが色あせてきたので、いっそLCI2入れてみることにしました。 外し方はいたってカンタンで内側の留め具をピンチして押し出すだけです。 今回もナイトジャック入れました。 コーディングをやらないとチカチカチカチカとハイフラしま ...
難易度
2024年9月23日 14:21 地獄温泉さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
590.0万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
