ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • BMW MINI ミニ R50 マフラー交換

    マフラーに穴が空いていて車検が通らない時の為ににオールステンレスマフラーを購入しました。 車検は問題なく通り半年以上寝かしていました。 ガレージを建設して自分でやる予定でしたが、先になりそうなので今回は整備工場へ持ち込みで取り付けることに。 ※㈱北整備に持ち込み ・マフラー:ロッソモデロ 約36 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月18日 08:42 ブラック&ホワイトさん
  • 純正ローター

    キャリパー、パッドとも純正なのでローターも純正。安くて性能いいでしょ! 新品はいい! ちゃちゃっとタイヤ外して。 初公開のアラゴスタ(ショック)とラーナ(サス) ABSのラインとブレーキのラインを外して(固くて苦手) ブレーキを押し戻してキャリパー外しーの ブレーキ戻す時には、フルードが溢れない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月20日 15:43 tvr400さん
  • メインキーのシェル交換

    メインで使用しているリモコンキーのシェル(外装)が傷んできており、開錠ボタンにヒビ割れが発生している。 先日、内部の掃除をすべく開けてみると、若干の水分が侵入した形跡もあった。 ネットで見てみると、類似形状のキーシェルが数多く入手可能なようだ。 私自身、エンジンキーそのものが好きな事もあり、チ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月15日 15:49 南 風さん
  • リアカメラ 高精細化

    ナビ男くんを取り付けてリアカメラをナビに映したところ、AV-FBC02(34.8万画素)での画質の粗さが目立ち、特に光量が不足している場合はてきめんに映りの悪化が目立つので、リアカメラの高精細化を検討しました(ルームミラーモニターで映していた時には、それほどには感じませんでしたが)。国産メーカーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月27日 12:31 yagitakaさん
  • MINI、フロントスピーカー交換

    クラリオンがリーズなぶるだったので合わせてみたんですが、スピーカー本体の高さがあり土台をつけても干渉してしまう為、断念しました。 次に、カロッツエリアが合うと聞いていたので、その中から選ぶことにし、セパレートのFシリーズにしようと考えてましたが、Cシリーズもいいなぁ~と思っていたので、ここは上位 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月5日 16:05 lupin_kidsさん
  • アンテナベース交換

    周りのゴムも何処かに行ってしまい…かなりボロボロなので交換します。 物はアリエクて1年も前に調達済。550円ぐらいでした。 リアのエアバック蓋中のトルクスネジ外してパネルごとパカって外して、天井パネル内側から19ミリでアンテナ固定金具外すだけで…アンテナユニット外れました! きったない元のゴムベー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月8日 22:32 NOBさんさん
  • 【カタコト音】リアスタビブッシュ交換 17mm

    簡単なので手順は省きます。 ジャッキアップ出来る方ならタイヤ外したら5分で終わります。 見ての通りのつぶれ具合でした。前回交換から5万kmくらいなのですが。 こととん、ぽこん...といった音がリアから聞こえたら真っ先に疑うべきパーツですね。 16mmは普通にどこでも売ってますがJCWスポーツ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月14日 17:48 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • アディショナルランプの曇り取り

    アディショナルランプが白濁してきました。 4年ぶり2回目の掃除になります。 用意したのは 燃料用アルコール ペーパータオル 首曲げ歯ブラシ プラスプーン 前回の掃除で学んだ事は、アディショナルにも光軸があると言う事 ハイビーム時に点灯するので光軸を狂わさない様に目印を付けて取り外します。 分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月5日 19:59 fuku GGさん
  • エアコンガスチャージ

    最近、気温差が激しいですが先日昼間に車に乗って暑いのでエアコンをつけたのですが、全然涼しくなくどうやらガス抜けしてるようなので、みんカラで皆さんが使っているアストロプロダクツでガスチャージホースとエアコンガス2本を購入しました。 使用方法は皆さん載せてますので省きますが、200g1本でチャージホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月20日 15:05 まるいち文さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)