整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
-
サブフレーム下ろしDIY
MINI弄りしてるとちょくちょく耳にする言葉ですよね。「サブフレーム」。 クルマをコンパクトにまとめる大人の知恵。 我らがR50系ミニでは足回りの部品、そしてパワステアクチュエータなどの補器を一つにまとめて、 まるごと下ろして整備出来るようにしたものです。 解説を見ながら丁寧にやればわりとカン ...
難易度
2016年8月12日 21:49 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
【要点のみ】いつかMINIのリアサスを触るあなたへ。これだけ覚えといて下さい
はいこの写真!これだけ覚えといて下さい! リアサスDIYそのものはあちこち記事もあるんで割愛しますが、 だいたい最後は「あとは逆の順番に戻します」なんですよね。 それだと最後、トレーリングアームに固定するときに ボルト穴の位置が上手く合わんのじゃあああ! で、ここにプライバー差し込んでグ ...
難易度
2018年5月12日 08:17 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
テールランプユニットのメンテ②
ブレーキ&テールランプのソケットが外れず、球換えが出来ないのでテールを外す事に・・・ マスキングはレンズ側にテーピングします(外側と上方のみ) メンテ①でマーカーした位置に薄めの内張剥がしで隙間を開け、爪楊枝を噛ませ、落ちないようにテープ止めします 右下から順に外していけば、上の2ヶ所目に来たら ...
難易度
2017年11月18日 17:27 fuku GGさん -
テールランプ基盤補修①
ブレーキランプ 2段点灯の上段が点かないので 球切れかと思い バルブを外して見るも異常無し・・・ テールを外して確認する事にします 何回も外しているのに 忘れる物ですね~ テールランプASSYの外し方おさらいです 赤丸にリングの爪が引っ掛かっているので 養生テープに薄いマイナスを当てて抉 ...
難易度
2018年11月4日 21:31 fuku GGさん -
オイルフィルターガスケット交換 オイル漏れ修理
無視しても実害は少ないので放置してる人も多いと思うこのオイル漏れ。 走行風で飛ばされるので車両下にオイル溜まりが出来るわけでも無いし、微量なのでオイル交換にもほぼ影響無し... なんだけど、足回り弄るたびに体中ドロドロになるんですよねー!!! 今後の自分の為に、重い腰を上げて交換する事にしまし ...
難易度
2016年8月12日 21:16 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
ドアハンドル取り外し
内張剥がし、プラスチック製ヘラと失敗してきたので、今回は2㎜厚の取り付け金具を使用しました。 傷がつかないように保護用のテープを貼り、金具をグッと差し込みました。 金具を差し込んだまま左側にずらすと、いとも簡単にドアハンドルが外れました。 ずらすのに力はいりません。軽く動かしただけです。 どのくら ...
難易度
2007年8月6日 17:00 うさじぃさん -
ミニコンバチR52乗りの人は、みんなやった方が良いと思う予防メンテ@ワンコイン
コンバチ乗りの人、幌のリアウィンドウのちょっと上、こんな感じに擦れてませんか? ここは、内側、金属フレームの角が当たる部分。「幌開閉の途中」で止めると、内側が見えます。 はいこちらが内側。多分黄色っぽく劣化した、半透明の樹脂のフラップがあります。 これ、どんどん硬くなって劣化していきます。(自分は ...
難易度
2014年2月18日 00:58 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
BMW MINI ミニ R50 天井張り替え 3
布は既に剥がれていました。 まずは大きなたわしでベタベタのウレタンを除去していきます。 その次にアセントン(有機溶剤)をタオルに染み込ませてごしごし残りのウレタンを拭き取ります。 布の大きさを仮合わせします。 10センチ位残してカットします。 スプレーのりを一旦天井基材全体に付着させ完全乾燥させま ...
難易度
2016年10月10日 14:37 ブラック&ホワイトさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/07/24
-
2025/07/23
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 禁煙車 クラッシックトリム 純正ナビ(神奈川県)
329.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
434.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーン アルパインBIG-X11型ナビセット付(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
