ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    愛車を新車の頃のように美しく【リボルト川口】

    ■施工内容 ・リボルトプロ・エクストリーム ・ホイールコーティング(エクストリーム)

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月21日 16:48 REVOLTさん
  • オイル交換

    前回交換から約5,000km。 オイルも1ℓくらい減っていたので交換。 Castrol EDGE 5W-40 4ℓ 走行距離 86,461km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月31日 15:21 みっくん@R56Sさん
  • インテークエアガイド交換

    車検時にディーラーから指摘あり。車検が通らないため交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月31日 15:09 みっくん@R56Sさん
  • エンジンオイル交換

    車検の時、自分でオイル交換しますと言ったのでボチボチ交換しようと行動。 今回はオイルのみ交換。年間3,000㎞位しか走らないのでフィルターは次回交換します。 用意したオイル等 ・MOTUL 8100 X-CESS GEN2(5W-40) ・ドレンワッシャー ¥232 用意した道具 ・カース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月31日 15:03 蒼い銀杏さん
  • フルオイル交換🌀

    明日のサーキットに向けて AGOにてフルオイル交換! エンジンオイル AGO SPL フィルター交換 AGO洗浄剤 ミッションオイル AGO SPL 80-90w IDIブレーキフルード エアー抜き オイル交換時にドラシャの付け根? からのオイル漏れあり😵‍💫🌀 しかし部品も在庫し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年10月31日 14:12 りょう@R56さん
  • プラグ及びイグニッションコイル交換※89,977km

    先日の高額修理に続き、またエンジンチェックランプが点灯89,977km😭 診断機にてプラグかイグニッションコイルが故障らしいので最安値のボッシュの部品をヤフオクで見つけて購入、11/2入荷初めて自分で交換。 先日の高額修理に続き、またエンジンチェックランプが点灯89,977km😭 診断機にてプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月31日 09:12 fsqmh139さん
  • ブレーキパッド iSWEEP IS2000

    2025.9.19 ブレーキパッドを交換  36,154km 純正パッドの初期制動が30,000km走っても慣れず、初期制動がカックンにならないを重視しました。 ブレーキディスクはまだ交換しなくて良いとのことで今回は見送りました。 2025.10.30 38,000kmを少しオーバー パッド交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月30日 18:04 こんちゃん号さん
  • フロント樹脂バンパー補修するぜ!

    クルマを購入した時点で左前のバンパーに20cmの深いキズ、バンパーはグリルと一体なので交換すると軽く20万を越えると思われるのでそのまま納車してもらった。安かったらお店も直して売っているという事だ。 写真は320番前後のペーパーヤスリをかけた後です。ひどい状態。 YouTubeで調べてみるとトー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月29日 11:37 みつびんさん
  • フロント・フィルム再施工

    飛び石被害のためフロントガラスを交換したので、フィルムもやり直し これも車両保険適用になった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月28日 22:51 ちーぴんすらいすさん
  • マイクロフィルター(エアコンフィルター)点検・洗浄

    涼しくなって冷房の使用頻度が減ったので、マイクロフィルター(エアコンフィルター)の点検をしました 自分のF56 MINIのエアコンの問題点は、 エアコンフィルターがエバポレーターの真横にあるため湿ってカビが生えてしまうことです ひどくなると異臭(酸っぱい臭い)も感じられます カビが発生しや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年10月28日 16:38 しろエボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)