外装 - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
トヨタ カムリ 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都武蔵村山市
こちらのお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のトヨタ カムリ。
難易度
2025年10月17日 13:23 ガレージローライドさん -
ボンネットストライプ DIY
念願のボンストをDIYにて貼り付けました。実は購入時MINI純正のボンスト入ってましたが、その時わざわざディーラーで剥がしてもらいました。 施工方法は水貼りで、サイズは太線が180mm細線は20mm 間は50mmと15mm 3M Wrap Film 1080Series ブラッシュドブラックで ...
難易度
2018年5月6日 20:54 Bali Runさん -
R60 ミニクロスオーバー ストップランプバルブ交換
ランプ警告が表示されたので、診断機で調べると左側ストップランプのバルブ断線が表示された。 アマゾンで255円くらいのバルブを手配していたのが到着したので、サクッと交換します。 カバーを外してテールランプの塊を引っ張りだします。写真の赤い所にあるレバーを押し上げるとロックが外れて、丸ごと引っ張り出 ...
難易度
2025年2月27日 13:15 BISHさん -
フューエルリッドカバーに倶楽部ロゴのステッカーを貼付
フューエルリッドカバーをグロスブラックに塗装してもらいました! だけど、なんか寂しい感じ・・・💦 ということで、発注していた倶楽部のロゴのステッカーが届きました! 幅を12センチにしたかったのですが、そうすると小さ過ぎて作るのが難しいと言われて・・・ 結局、倶楽部のデザイン担当の方のお力を借りる ...
難易度
2016年10月22日 21:38 ヒンガンさん -
サイドウインカーをスモーク化
サイドスカットルに付いている、ウインカー。 何となく目立つような気がする… そんな感じがする… 気にしなきゃ何ともない事だけど… 写真は借り物です😔 こんな時は…いつものテールフィルムで! ハーフスモークとオレンジ、レッドの手持ちは有ったけど、スモークだけは無かったので、今回黄色い帽子さん ...
難易度
2020年7月4日 22:13 「VSR」さん -
R60 クロスオーバーのフロントSエンブレム交換
購入したR60のフロントグリルのSエンブレムが劣化してたので、交換しました。 写真は交換後のものです。部材はAliでの調達です。 R56のようにフロントグリルを外す必要があると思ってたのですが、R60の場合は左ヘッドライトの横からアクセス可能でした。 8㎜のスパナでネジを緩めて、新品に交換する ...
難易度
2023年9月27日 17:39 BISHさん -
EX-FORMさんにてUVカット断熱フィルム施工^^
UVが強くなってきたこの時期、ジリジリ感に堪えきれなくなってきました(^_^;) そこでEX-FORMさんにて、運転席、助手席のウインドウにUVカット断熱フィルムを貼っていただきました♪ 昔は自分でも貼ったものですが、納得のいく仕上がりになったことがない。。。 自分には合わないみたいです。DI ...
難易度
2016年5月16日 20:50 10-10さん -
フロントワイパーブレード交換
走行距離23580キロ。 フロントワイパーブレードを交換。ここ半年ほどふき取りが悪い中、だましだまし使っていましたが、本日、ゴムが切れているのを見つけたのでついに交換。 ネットであらかじめ適合品を探して今回は純正品を購入。 品番や仕様は画像のとおり。 作業は5分ほど。箱に書いてあるドイツ語と英語混 ...
難易度
2021年6月7日 16:27 アイのりさん -
-
グリル‼️・・・のメッキ黒にしてやりますよm(._.)m‼️
まずグリルを無理やりボディから… バンパー部分がなかなか外れませんʅ(◞‿◟) 諦めそうになります🤦♂️ くぅ〜!_| ̄|○ やっととれたので養生開始です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ビール🍺飲みながらの作業(*´∀`*) ほろ酔いでマスキングが・・・上手く貼れません(´ω`)笑 ちな ...
難易度
2017年5月3日 11:20 Hawaii 808さん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
338.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.1万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
338.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
