ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER SD ALL4

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER SD ALL4 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • キーフォブ交換

    スリムなフォブに交換。 物理キーを抜き、付属のマイナスドライバーで裏蓋をこじ開ける。 オリジナルフォブを抜き取る。 新しいフォブを装着。 裏蓋を被せ、物理キーを差し込めば完成! お揃いのデザインで色違い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 14:23 赤寅さん
  • サングラスケース取付

    サングラスをサッと取り出せるケースを装着 役に立たない付属の工具 アシストグリップ用のメクラキャップ 付属の工具でキャップを外し (マイナスドライバー2本の方が簡単) その穴に取り付け 固定用部品を差し込む 完成! 取り外しに苦労したメクラキャップの裏側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月5日 15:35 赤寅さん
  • ルーフボックスのラッピング

    ブラックの純正ルーフボックスをボディ色に近いブルーでラッピングしました。 ルーフボックスの劣化防止も兼ねています。 いつも通り分割でラッピングです。 3Mのフィルムは高いので、なるべく歩留まりが少なくなるように、かつ剥がれリスクが少なくなるように検討して貼っています。 真ん中の凹みはシルバーでスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月24日 00:19 Jun-sanさん
  • ドアシーリング交換

    パーツ(6,534円)を取寄せ自分で交換。 乗り降りの際に擦れて破損したようだ。 運転席側のみこの状態。 内装剥がしでクリップを外し パチンパチンとはめ込むだけ 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 16:31 赤寅さん
  • 5年目車検

    ガリバーで購入した車両だが、正規ディーラーに持ち込み、純正部品・純正オイルで整備してもらった。 ウォッシャーポンプ液漏れで交換 エアコンフィルター、リアブレーキパッド、バッテリー、ブレーキオイル交換 エンジンオイル/フィルター交換 自賠責保険は持込で合計288,434円だった。 202 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月10日 10:26 赤寅さん
  • シートカバー取り付け フロント編

    山口県のmini専門店 MINI GARAGE PARADOXさんのCABANA製シートカバー取付です😊 MINI クロスオーバー純正オプションの革シートにデザインを寄せた仕上がりになっています。 ※カバーだけど我が家にはメッチャ高くて笑 クルマ買った時じゃないと絶対買わないと思う! って事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月14日 20:05 Jun-sanさん
  • シートカバー取付 リア編

    フロント編の続き、今回はリアシート編です。 基本的には取り付け説明書通りです。 背もたれから着手。シートスライドを1番前にして作業すれば、それほど難しくありませんでした。 続いて、座面。コレが苦労しました。 F60クロスオーバーの座面は取り外し出来ず、6対4で分割式になっています。 まず、I ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月23日 20:44 Jun-sanさん
  • ボンネットストライプ施工

    マスキングテープで大まかなラインを下書き。中々、真っ直ぐ貼るのは難しいです。 午前中は涼しかったのですが、段々と日差しが。。夕方まで中断。 マスキングテープを頼りに、ナイフレステープを貼っていき、その上からラッピングフィルムを貼ります。平面なので難易度は低いですが、ナイフレステープの粘着が悪く、苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月7日 23:24 Jun-sanさん
  • テカテカブラックに(゚∀゚)

    R60時は、フェンダーをボディと同色の赤色に塗りましたが、今回のF60は前後フェンダーを含めて、ぐるりと一周グロスブラックに塗って貰いました。 施工はいつもお世話になってるジャンスピードさんで。 テッカテカに(≧▽≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月1日 17:42 MiniCrovelerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)