整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
オススメ記事
-
トヨタ ランドクルーザー新車 ボディ磨き&GPフォーミュラ、ガラス全面GPコート、ホイールGPスムーNEW
こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ ランドクルーザー新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。
難易度
2025年11月11日 14:25 ガレージローライドさん -
テールライトリング交換
メッキリングからマイナーチェンジ後のピアノブラックリングに交換です。 ディーラーに交換をお願いしようと思いましたが、リングを交換するだけでもテールライトを交換するのと同じ工賃がかかる(交換するのにテールライトを外すので)とのことだったので自分で交換してみることにしました。 ただ、テールライトを外す ...
難易度
2016年3月20日 22:46 もるさぁさん -
ドライブレコーダー KENWOOD DRV-610&CA-DR150 の取付け
◆本体 KENWOOD DRV-610 ◆車載電源ケーブル KENWOOD CA-DR150 ◆ミニ平型ヒューズ電源エーモン E515(2個) これは、ヒューズからバッテリー電源とアクセサリー電源を取るために使用 ◆検電テスター エーモン A49 前記の車載電源ケーブルとヒューズ電源を接続しま ...
難易度
2016年3月23日 17:27 ヒンガンさん -
「車両動き出し注意」スプリング(バネ)交換
ついに「車両動き出し注意」が表示されてしまった...ネットで検索すると十中八九シフトのスプリングが折れているとのこと!なぜリコールにならないのか? トランスミッションの異常...同乗者も不安に...スプリングは、amazonで1000円です。ディーラーは、アッセンブリ交換で16万円!さぁ、自分で交 ...
難易度
2024年1月6日 23:13 maokimiさん -
ドライブレコーダー取付
スマートに設置できるカロッツェリアDZ300を選択。 電源はエーモンのコードでヒューズBOXの60番につなぎました。 ①助手席のスカッフプレートを外します。思い切り引っ張って外れましたが、留め具が車体側に残った為、外すのに苦労しました。 ②グローブBOX下のカバー。トルクスT20を2本外してから下 ...
難易度
2019年12月1日 21:49 ハイオク・ララバイさん -
水温計 バッテリー電圧値 表示方法
先日、冷却水を交換したので経過観察として水温に問題が無いか確認しました。 日常点検される方々と共有できるよう水温計とバッテリー電圧値の表示方法を備忘録として記載します。 2世代MINIには水温計などが表立っては装備されておらず、社外品のメーターを後付けされている方も多いと思います。 すぐ確認でき ...
難易度
2023年2月9日 12:59 あっかーまんさん -
-
アームレスト メーカー不明
Amazonで購入したアームレストを取り付けました。 付属の はめ込むプレートは使わず、センターレールのビス(2本)を使用して取り付け。ビス上のゴムは一部だけ切り取りました。 センターレールの内側幅や高さを測り、内側幅55mm以内、高さ42mm以上になるステー(4個)をホームセンターで購入。 仮止 ...
難易度
2018年8月11日 22:55 ぴっぴこさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 ACC非装着車/グレー革S/サンルーフ/FOCA ...(愛知県)
505.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
369.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

































































