整備手帳 - MINI Paceman [ R61 ]
-
オススメ記事
-
DIY|マフラーカッター SEIWA K353 取付け (脱落防止措置)
可変バルブ付きで車検OK、しかもR61適合でスパルタンサウンドなマフラーなんて都合の良いアイテムは中々ありません!! (良い情報をお持ちの方はコメントお願い致します) 良いのが見つかるまでのシノギです。 マフラーは国産車より肉厚ですが、それでも華奢に見えますね。 (上:取付前 / 下:取付後) ...
難易度
2016年11月23日 19:08 Re666さん -
フロントブレーキパッド交換
フロントブレーキパッド交換 ショップに頼んだので交換時の写真無し ローダストパッドはIDI製 D300i
難易度
2016年11月12日 21:20 IMPREZA SPORT ...さん -
アルファーホーン取り付け
なんとかライトを取り外しただけで ホーンが取り外せるか なるべくならバンパー外したくありません 純正を加工して取り付けられるようにしました ハンダでとめて水道用の水漏れ防止剤で絶縁処理 こんな感じのを2個作成 取り付けステーでなるべく下の方に取り付けました
難易度
2016年11月6日 15:41 おざっくさん -
大陸製純正風ペダルセット取り付け
最初に取り付けていたアルミペダル、ゴムとアルミの密着が弱く、ポロポロとれてしまうことがありました。 瞬着で固めてごまかしていましたが、ネットで見つけたお品を見て交換を決意。 大陸から14日かけてやって来た、ニューペダルセット。 せっせと引っ剥がし、ブレーキクリーナーにて両面テープ跡をふきふき。 ...
難易度
2016年10月29日 19:56 UE3さん -
ちゃぷちゃぷ音(写真なくてごめんなさい)
いつの頃からか、ずーっと気になっていたことがあります。 車体が大きくロールしたり、ブレーキを踏み込んだりした時に、助手席の奥辺りから聞こえてくる小川のせせらぎのようなちゃぷちゃぷ音。 はじめは燃料の音かな~と思っていたのですが、どうも怪しい。 ネットで散々調べると、クロスオーバーで同様の問題を解 ...
難易度
2016年9月26日 22:56 UE3さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴコンテ 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 スマー(茨城県)
47.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
