ミニ MINI Paceman

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Paceman

MINI Pacemanの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Paceman

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    モデリスタ装着!レクサス・RX350hのガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月3日 09:39 REVOLTさん
  • Vベルト.クランクシール交換

    タイヤ外してインナーカバー外します 半分で大丈夫でしたよ、外したのは左側に押し込み😊 テンショナーが上にありますね、ここにロックオンです SST工具を使って締込みます テンショナーに手を伸ばしてポッチを押してロックします フリクションホイールのヒモ?を引っ張ってベルトから離脱 Vベルトがフリーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月14日 21:20 また@さん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換忘れてました。 今回はBMW純正品をメルカリで購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 18:00 ヨシ坊さん
  • 汎用リップスポイラー取り付け

    aliにて、汎用リップスポイラー購入 わかってはいましたが、全然合わない😂 ヒートガンで温めて、変形させようと思っていましたが、思っていたより硬くて、難しそう。 真ん中のフィンが、高過ぎるのでカット。 カーブに沿って、余っているキューブのサイドステップから、化粧板を作ります。 形ができたら、タッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 17:56 ヨシ坊さん
  • リア バックプレート 塗装

    車検前点検で、リアブレーキもバラすついでに、錆びたバックプレートを塗装します。 キャリパー外して、キャリパーブラケットのボルトを外します。 キリンさんの情報を見て、E16のトルクスソケットは購入済みでした。 キリンさん、ありがとうございました😊 3/8のソケットだったので、緩むか心配でしたが、パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月4日 19:58 ヨシ坊さん
  • 車検前点検

    まずはフロントタイヤ外して、キャリパー外します。 17mmのスパナで押さえて、13mmのボルトを外しますが、薄口17mmじゃないと入らないので、ペンチか何かで押さえて緩めましょう。 キャリパー外したら毎回してる事。 それが、ブーツの中にグリスをスプレーする事。 どうしてもしなければいけない事では無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月4日 17:48 ヨシ坊さん
  • ウーハー取り付け

    前回作ったラゲッジボードから、シーツを外しウーハーのクリアボードを外して、 ラゲッジボードにケガキ、 丸ノコで繰り抜いた後、アクリルボード分の段差を作って、裏の取り付けナット?を取り付けます。 途中画像はありませんが、とりあえず完成。 イイ感じにアクリルが浮いています。 で、嫁さんが紺色は変!と、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 18:30 ヨシ坊さん
  • オイル、エレメント交換

    今回はこれ 前回47129km 約2000kmしか走ってないんだけどなぁ💦 半年過ぎたから交換したよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月2日 18:24 また@さん
  • クランクプーリー割れ

    お盆に帰省しようとしたら、途中でバッテリー警告灯が点滅。その後ちょっと走行したら「パコんッ」という音がボンネットから聞こえ、さらにエアコンが効かなくなった。 停車直前には水温計異常の警告灯が点灯。積んでいた簡易診断機で見たら、下段の方にオルタネーター(発電機)のエラーが。(上段はEGRの詰まりで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 11:33 do1002さん
  • ラゲッジボード 作成

    今までウーハーをラゲッジボード代わりに使っていましたが、アンプが壊れたのと、いつか作ろうと思っていたので、ラゲッジボードを作ってみました。 重い物を乗せてもいいように、ウーハーを切って台にしました。 残しておいた2.5cm厚の板で、4分割にしました。 合わせて削っての繰り返しで、かなり疲れましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 11:20 ヨシ坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)