三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • エボ3 フロントキャリパOH

    以前、車検の時に運転席側のキャリパに若干の引きずりがあると指摘されており、エボ3のキャリパに交換してから6~7年。 初期のOH組付け時にシリンダー交換してなかったし、一発予防にOHしておこうかなと。 まずは助手席側。 キャリパーボルトを外して ブレーキホースを切り離しまする。 無事、収穫(笑) シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月12日 03:51 rain@2513さん
  • ブレーキオーバーホール

    右フロントブレーキピストン固着していたので全輪オーバーホールとホース取替 シールキットは、1個で左右分入っていたので1つは、返却 キーキー音なくなりました。 右フロントのピストンは、次回取替 燃費あがったはず 11万キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月27日 18:54 heartbeat1113さん
  • リアキャリパーサイド機構オーバーホール時に感じた事

    リアキャリパーをオーバーホールしました。 コルトのリアキャリパーはこんな感じの構成です。 結構シンプル。 シルビアとかみたいにバネをSSTで押さえつけて・・・みたいな作業は不要です。 ふつーにスナップリング外すだけです。 そのスナップリング外すのが大変なんですが。 画像のようにグラインダーでス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年10月14日 23:42 rei@S15さん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール、ホース交換

    作業手順は皆さん投稿しているので割愛させていただきます。 右フロントの引きずりを感じてオーバーホールを決意しました 結果フロント両側固着していました 作業後は引きずりも改善されペダルのタッチも良好です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月10日 20:21 kouki 1115さん
  • フロントリアブレーキキャリパーオーバーホール

    車検切れる前のドライブに。と思ったらブレーキ引きずり。 キャリパーだろうとシールキットを注文。 交換。直らず!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 18:43 InfinitYさん
  • キャリパー前後オーバーホール(約134,200km)

    ローターの錆が取れないとかではないですが、引きずりを感じるのでオーバーホールします。 走行距離を考えれば、既に一度はしていて不思議ではない作業。 特にサーキットを走るので、ゴム系は劣化しやすいですし。 自分で頑張って作業する気力は無いので、作業お願いしました。 この暑い時期に時間のかかる作業、あり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 20:26 ELANさん
  • ブレーキキャリパー オーバーホール

    ピストンのダストブーツが破れていてピストンにも錆がついてたのと10万キロ走ったので交換しました。 コルトバージョンRのオーバーホールする際はこの番号のシールキットをディーラーで注文してください。 ピンチオフプライヤーでホースを掴んでブレーキフルードを止めます。 ケツからピストンをエアブロガンでとり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月31日 21:33 kwi********さん
  • フロントキャリパーオーバーホール。

    リアキャリパーオーバーホールに続き、本日晴天故にフロントキャリパーオーバーホール着手しました。 もうキャリパーも外してますの図。 フロントオーバーホールに使うリペアキット。グリスもキャリパーボルトも入ってる新設設計。 最初のオーバーホールは4年前にディーラーにてお願いしましたが、今回自分での作業は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月2日 20:08 アキRさん
  • リアキャリパーオーバーホール。

    半年前から買ってあったキャリパーシールキット。 やろうやろうと先延ばしにしてやっとやってみました。 キャリパーとキャリパーサポートを外してブレーキホースも外してサイドブレーキはフリーにして作業しました。 ピストンはアストロさんのサイコロ使って外しました。 15年22万キロ、一度もオーバーホールして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月18日 21:35 アキRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)