三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトブーツインナー側 交換②

    古いグリスは綺麗に拭き取り新しいブーツを嵌めて付属のグリスを注入します。 ジョイント内65g±5g ブーツ内35g±5gの指定がありましたがそこは適当に入れました。 ドライブシャフトブーツは純正品を使用しましたが(部品番号3815A016 )付属のブーツバンドをカシめる道具がなかったので汎用のブー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月18日 15:02 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • ドライブシャフトブーツインナー側 交換①

    ドライブシャフトを抜いてミッション側のブーツ交換。(助手席側) 素人作業ですのであくまで参考程度に ジャッキアップする前にセンターロックナットを少し緩めます。 1mのパイプ使用で意外にあっさり。 ロックナットは245±29Nm ジャッキアップしてしっかりウマをかけたらABSセンサー、キャリパー、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月11日 16:26 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • クラッチ/シフトキット交換

    『ボズスピード』へ作業依頼。 シフトレバーの動きが渋くなってきたため、相談に行く。 シフトレバー周辺か、中の連結部(シフトキット)なのか、はたまたミッション本体なのかは見た目からは分からず。 ミッションを降ろせばの目の前で分かるので、ついでにクラッチ交換を勧められる。 (走行距離90,500k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 11:20 シルバーエッグさん
  • ドラシャブーツ交換

    オイル交換時に右のインナードラシャブーツが破けていたのを発見。 車屋さんにて交換してもらいました。 156500kmにて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 00:54 ハマさん(コルト&ビート)さん
  • シャフトキット交換

    購入時からミッションが中立に戻らない症状があり、情報入手の為、久しく みんカラで検索、シャフトキットと確信しディーラーで見積り=9万前後(マニュアルではミッションを下ろし部品交換らしい)。客も来ないよね!  シャフトキット部品のみ7千円未満で購入し交換。ゲトラグ シャフト外して 取り付け、ミッショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月29日 23:42 ネゴキチさん
  • クラッチディスク交換 その他諸々

    新車で購入し15年経過したため、初クラッチ交換を修理屋さんに依頼しました。 純正クラッチに交換ですが、作業依頼中にシフトケーブルやエンジンカバー、インタークーラーホース類の劣化が激しいため、追加で純正部品に交換を依頼しました。 クラッチ交換後の試運転で左リアハブの劣化が見つかり、今年7月の車検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 14:09 こるはちさん
  • 【DIY】リアハブベアリング交換

    元々この車を購入した時に、バック時に異音がたまに発生してました。 ベアリング自体のガタが確認出来なかった為、そのまま放置してました。 ただ、最近この異音が大きくなり始めたのでどうしたものかと思っていたのですが、10万km経過していますので思い切ってリアハブベアリングの交換を実施しました。 ○注 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月19日 22:53 へちゃりぶれさん
  • M/T シフトキット交換

    シフトの動きがとっても軽くなりました♪ 118068km トルクス取って少しコジったら抜けました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 01:04 COLTラリーアートVRさん
  • クラッチホース交換

    クラッチホースを交換します。 下から見てクラッチホースと一体のパイプがレリーズシリンダーに刺さってます。 これはピンが嵌ってるので外して下さい わかり難いけど赤丸のところ パイプはピン抜いた後に引っ張れば抜けます 今度はホース側の接続部のフレアナットを緩めます ここは12mmだったかな これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月25日 12:01 白ヌコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)