足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
サスペンションを交換したので アライメント調整を
サスペンションを交換したので アライメント調整も しました 単なる 0に 合わすのではなく 試乗をしてもらい ギャンバーとトーを 測定 良いところに調整しました
難易度
2018年2月5日 19:42 TOSHI-Aさん -
プロジェクトμ B SPEC
ブレーキのパッドウェアインジケーターの音が、ブレーキを踏んでいなくても音がしていたので、ディーラで取り付けてもらいました。
難易度
2018年2月3日 16:57 トカミさん -
ワコーズ CVTF プレミアム
前回の 交換歴が不明なため 交換してみました ディーラーでの交換も 考えたのですが 他のいくつかの作業と 同時にショップでしてもらいました かなり汚れていたようです 交換後 ダイレクト感が出た感じ 今までは 滑りが出て打たような感じでしたが エンジン回転が 上がっても 動力もついてくる感じとなりま ...
難易度
2018年2月3日 10:40 TOSHI-Aさん -
プロジェクトμ Bスペック
今まで ほとんどディクセルを 使っていましたが 久々のプロジェクトμです ローターも 交換したかったですが 次回で
難易度
2018年2月2日 12:18 TOSHI-Aさん -
KYB ローファースポーツ
アイバッハのダウンサスが が 入っていたので これにしてみました まだ 走行していないので わかりませんが 楽しみです 純正ダンパーより 車高が上がったような? まあ まだ慣らしもしていませんが
難易度
2018年2月2日 12:15 TOSHI-Aさん -
-
ハブナックルASSY交換
ゴロゴロ音が気になってきたので交換。ナックルASSYが27,500円と高額なのでDIYも考えましたが、色々と工具も足らないのでショップに依頼。 心配だったABSセンサーもすんなり外れたので、余計な出費は避けられました。 左フロント103,000kmにて交換。
難易度
2018年2月1日 18:42 もっさんworksさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
アバルト 695 ワンオーナー 右ハンドルオートマ キセノ(愛知県)
350.6万円(税込)
-
マツダ フレア 純正ナビ 衝突軽減装置 ドラレコ ETC(佐賀県)
112.9万円(税込)
-
AMG Eクラス 本革シート サンルーフ(福岡県)
300.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
