足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
レター失敗_| ̄|○
やっぱり建築用ペンではヒビ割れるよね〜 結末は、見えていたがどこかで大丈夫じゃないかと云う期待はあった。 ある意味、想定内です。 剥がします。 良くないやり方です。 真似はしないように.... 数秒でタイヤ一本綺麗になりますが、文字を傷めます。 再度塗り直すが、下地が悪いのでガタガタ 新しいタイ ...
難易度
2017年4月7日 20:19 ごり12さん -
フロントブレーキローター交換
よく固着していると言われるコルトのローターを交換します。 結果的には、やはり完璧に固着していました。 プラハンマーではビクともしませんでした(; ̄O ̄) とりあえず、ラスペネを吹いて様子見です。 その間にアストロプロダクツで4インチの二股プーラーを買いに行きました。 こんな感じでプーラーを使 ...
難易度
2017年4月4日 22:10 tom-cf4さん -
2017年夏タイヤに交換
フロント ■車高35ミリダウン ■減衰力最強から25戻し ■8ミリスペーサー リア ■車高30ミリダウン ■減衰力最強から27戻し ■3ミリ+15ミリワイトレ ホイール ■TE37 16インチ 7.0J+42 114.3 4H タイヤ ■POTENZA RE11 205 45 16 重さ ...
難易度
2017年4月4日 20:10 タマ Tさん -
約3万kmでタイヤ交換
気をつけて!溝が残り少ないよ! 何このパターン!おもしろーい! あ、サイドウォールがかたいんだね!もしかして、速く走るのが得意なフレンズ? ねえねえ、もしよかったら狩りごっこしようよ! IQを下げつつ上げるけものフレンズ、とても面白かったです。最終話ぇぇゎぁ……
難易度
2017年4月3日 18:24 ふくおかのひとさん -
DIREZZA ZII★STARSPEC 取付
先日車高調を交換した際に、フロントタイヤのブロック飛びや剥がれがあり、かなりショックを受けました。 このままでは安全上よろしくないので、タイヤを購入しました。 銘柄はかなり悩みましたが、思い切ってダンロップのDIREZZA ZII★STARSPECを購入しました。 そんな訳で、持ち込み専門のピ ...
難易度
2017年3月19日 00:17 へちゃりぶれさん -
-
フルブラストリアBIGローターキット
取説がなかったので我流で説明します。 このキットを取り付けるにあたりハブを取り外し、純正のバックプレートを取る必要があります。必要な工具はキャリパーを取り外す13のメガネかボックス、15の薄口スパナ、キャリパーブラケットを取り外すT50のトルクスのボックス、ハブを取り外す16のメガネかボックス、1 ...
難易度
2017年3月16日 23:49 わっちょ.さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
