三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • バネ交換(覚え書き)

    リヤ側・・・8インチ4kg  アジャスト最上段 走行距離 49700km 減衰調整15段戻し プリなし フロント側 8インチ6kg 下抜き 走行距離49700km 減衰調整15段戻し プリなし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 16:01 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • 汎用ワイドトレッドスペーサー装着(リア)~その2~

    続きです。 ついでに車検で外してたマッドフラップも元通りに。 んで装着後。 マッドフラップ取り付けたから装着前のアングルと比較できないけど、25mm出ました。 ついでに車高も10mm落としたけど、タイヤとオーバーフェンダー干渉しそうです。 今回使った工具達 ソケットレンチ(ワイトレ装着用に)、グラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月11日 17:25 どーも僕です@ども僕さん
  • 汎用ワイドトレッドスペーサー装着(リア)~その1~

    今回装着するのはコレ!汎用ワイトレ25mm 手順は簡単。ホイール外して、ワイトレ噛ませて、ワイトレ付属のナットでハブボルトに固定、んでホイール元通りにすればOK では早速始めましょう 装着前 まず、ホイール外します。 ワイトレ装着! あとは、ホイール付けて終了・・・ のはずが がたがた・・・ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月11日 17:17 どーも僕です@ども僕さん
  • スタッドレス→ネオバAD07

    スタッドレスからノーマルタイヤに交換しました。 (スタッドレスにしたのはH24年12月初旬) DIYでやったので、タダ。しかし、交換後のタイヤ洗浄が大変で疲れました・・・orz ハブの錆びも気になる所・・・。 純正ホイールはシュアラスターコーティングをしているので、ダストが付きにくい事を祈るのみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月6日 22:04 南国土佐02さん
  • タイヤ交換

    タイヤ交換終了。ブリザックRevo1⇒ポテンザRE-11。 RE-11は1月にサーキットで使ったままなので表面にゴムカスがベタベタに張り付いてるw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月6日 16:26 kenくんさん
  • ミッションオイル交換

    ディーラーにて、ミッションオイルの交換を行いました。 50700km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月3日 12:14 Colt-Atenzaさん
  • タイヤローテーション

    自分の記録用として。 次回は88000キロを目安に予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月28日 21:15 みゃおさん
  • 車高調整

    過去の整備手帳ですが、メモと言うことで。 セットアップ依頼時にガソリンをあまりいれていない状態で出したため、ガソリン満タン~中間位の量でフロントの浮きが気になったので車高調整しました。ライドハイト350mmF/Rでセッティングしてもらいましたが、ガソリン満タンで345mmまで下がったので、フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月26日 22:33 みろりさん
  • ホイール再塗装(白) ENKEI SPORTS TARMAC

    白ホイールが白くなくなり、 洗っても汚れが落ちなくなっていたので 再塗装を決意します。 洗って、また洗いながらサンドペーパーで磨いて、 マスキングします。汚れは完全には落ちず、 半ば諦めで塗装に入ります。 新聞を使ったマスキングテープは かなり時間がかかります。 反省点としてはマスキングテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月26日 13:50 しまぞーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)