三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換。

    三菱Dにてドライブシャフト交換の際にミッションオイル交換。 距離124925km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月2日 02:22 アキRさん
  • クラッチ交換

    ミッションオーバーホールのついでにクラッチ交換。 純正クラッチです。どのくらい減っていたなどの説明はありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 20:31 InfinitYさん
  • ミッションオーバーホール(バックギヤ破損修理)

    ギヤは入るけどクラッチを繋ごうとするとギギャーーーーーーとなりバックギヤが破損した模様。 盛岡市で修理してもらえるところや安くやってくれるところを探しましたがネットで検索し、北上市にあるミッション修理に詳しい会社に頼みました。高額な修理は車を買ってから初めてです。 買い換える気は少しはあったけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 20:18 InfinitYさん
  • 純正ミッションオイル交換。

    今回 69400km 平成28年4月 前回 51700km 平成26年11月 前回は前々回より、1年・約1万キロ走行して交換。 今回車検まで交換を粘ろうとしましたが、あまりにシフトフィーリングが悪くなり、我慢できずに交換。 体感として、交換後1万キロぐらいから渋くなり始め、15000キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 23:55 おまさ☆さん
  • ミッションオイル交換

    走行距離 150693km ミッションオイル トタル FF 75W-80 2L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 20:15 InfinitYさん
  • ミッションオイル交換

    今回はミッションオイル交換しました 今回総走行距離82637kmはでした 使ったのは ダイヤクイーン ワイドギヤオイル G1  です 1.75L使いますので2本必要です 抜いたオイルです 鉄粉が入ってたり 大分劣化しているみたいです 交換後は、シフトチェンジが よりスムーズになりました 距離を多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 21:41 タマ Tさん
  • 右フロントハブナックル取替【取り外し編②、悪魔のABSセンサー取外し!?】

    ロアアームと切り離す際も、リムーバーを使うはずですが 自分はアーム側にハンマーをあてがって、そのハンマーを中ハンマーでショックを与えるやり方で外しましたが、タイロッドエンドほど簡単には外れてくれませんw 根気よく行きましょう! ここまで来るとナックルを外すのは簡単です。 ドラシャのセンターナッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月21日 08:24 生徒会長@Z27AGさん
  • 右フロントハブナックル取替【取り外し編①】

    前回からの続き ひとまずナット類の交換部品は赤丸で囲ってます。 締付けトルク等もこれで確認できます。 結構端折ってますがブレーキ周りを取り外し。 キャリパーブラケットの取り付けが18mmになっていますのでご注意!ディスクローターが固着して取れない可能性もあると思うんですが、 表面からボルト入れ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年2月21日 07:45 生徒会長@Z27AGさん
  • 右フロントハブナックル取替【準備編】

    昨年末あたりから60km/hを超えてくると唸り音が出始め 1月下旬にはだいぶ小刻みな振動と唸り音が酷くなってきたので交換です。 !注意! DIYでの作業はオススメしません! 整備工場,ディーラーさんに任せましょう! (工具等が特殊なのと、分解整備にあたるので) 用意したものは… ・右ハブナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 20:14 生徒会長@Z27AGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)