駆動系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
ミッションオイル交換
BPの75ー90w 少し走ってから抜いたのだが、、 白いのは泡?かな こんなのは初めて(^-^; 専用じゃなきゃまずいんとちゃうか? ミッションオイル独特の臭いがしないのね やっぱりゲトラクはそうなのね かなり柔らかそうなオイルで、エンジンオイルくらい?かな ゲトラグはATFが指定みたい
難易度
2014年12月21日 18:17 茄夢さん -
ミッションオイル交換
今回51700km 前回約41000km 25年10月 ディーラーにて。 クラッチを繋いだ時のミッションからのガチャガチャ音が無くなり、渋くなったバックと2速がスムーズに。 ミッションが特殊だから交換頻度は高めがいいのかな? 定期的に交換しよう。
難易度
2014年11月24日 00:17 おまさ☆さん -
ミッションオイル交換
作業日2014/11/08 走行距離11,539km 作業費用\6,945 内訳 ワイドギアオイルG1 2L \5,303 三菱純正マグネットドレンプラグ MB001265 \454 ガスケット \108 工賃\1,080
難易度
2014年11月22日 14:15 大仏@FE13さん -
右リヤハブベアリング 交換
数週間前からABSの警告灯がついたり消えたり・・・ 不審に思ってディーラーで調べてもらった結果、ベアリングのガタからセンサーが誤作動しているとのこと ABSの警告灯が点灯するとABSが作動しない そりゃあ困る(-。-)y-゜゜゜ ここは北海道 ABSの効かない車なんて怖すぎるw しかも ...
難易度
2014年11月11日 01:28 帰ってきた爺さん -
ミッションオイル定期交換
プレジャーにてスピードハートのR-SIRIES 75W-90に交換。 フルブラストのミッションオイル容量アップキットを装着しているので、作業性抜群で2.3L入れました。 LSDを入れているので、前回交換から約7000キロ走行の82600キロで交換。 ギヤがスムーズに入って気持ちいい。 LSDのチ ...
難易度
2014年10月27日 17:53 redコルちゃんさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
89.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
339.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

































